はてなブックマークのトップページ

いつも大変お世話になっております、そうすけ(@sosuke14jp)です。

以前、プロブロガーのJun Shimadaさん(@shimajiro)がTwitterでこんなことを言われていました。

このつぶやきを見た当初は「え?ブログをメインの収入源にされているのに、ホットエントリー狙ってないの?なんで?」と思った記憶があります。

でも昨日ブログを書き始めてから2度目となるホットエントリー入りを果たして、自分なりに納得がいきました。ずばりブログを地道に続けていくのあれば、ホットエントリー入りを狙うことは止めたほうが良いです。今回はその理由を書いておきます。

SPONSORED LINK

そもそもホットエントリーって何?

もしかしたらご存じない方がいるかもしれませんので、書いておきます。まずホットエントリーを語る上で基礎となるはてなブックマーク(通称はてブ)について。

はてなブックマークはオンラインにブックマークを保存する便利なオンラインブックマークツールであると同時に、そのブックマークを公開し共有することで新しい情報体験を提供する、ソーシャルブックマークサービスです。はてなブックマークを利用することで、ウェブ上の一つ一つの情報をより深く消化することができるようになり、また有用な情報をより少ない時間で見つけることができるようになります。

はてなブックマークのヘルプより引用)

ようは使うパソコンやブラウザを選ばず、オンラインにさえ繋がればいつでもブックマークを利用できるサービスです。

ただはてブには単なるブックマーク機能以外にも仕組みがあって、例えば短時間に3つブックマークされたページははてブの新着エントリーというところに表示がされたりします。するとはてブを経由しての訪問者が一気に増えるわけです。

そしてホットエントリーは短時間で数十個のブックマークをされた時に人気エントリーに表示されることを指しています。言うなれば、新着エントリーのパワーアップバージョンです。当然はてブを経由して訪れる訪問者の人数も桁が1つ違ってきたりします。

ということで、特にブログを書いている人などにとっては単なるオンラインブックマークとは違う面も持ち合わせているわけです。これだけ見ると、はてブはたくさんつけてもらえるほうが良いですよね。

ホットエントリー入りはうれしいけれど、実は結構疲れるの・・・

ここまでの説明だと、ホットエントリーには魅力しか感じません。なので「どこにホットエントリー入りを狙わない理由があるの?」なんて思いますよね。そうすけが考える理由ですが、はっきり言って疲れるからです。なんで疲れるのかについては理由が3つあります。

コメントが読みきれない

はてブはブックマークする際にコメントを残すことが出来ます。自分が書いた記事にコメントをもらえるなんて非常にうれしいことですので、そうすけは肯定的なものから批判的なものまで全てに目を通すようにしています。

でもホットエントリー入りしていまうと、コメントも数十から数百件にまで増えたりします。すると全てのコメントに目を通していくうちに結構疲れてきます。というか、かなり疲れます。

さらにはコメントを全部読みたいのに読めないという申し訳なさ・後ろめたさもずっしりと肩にのしかかります。

自分のペースを乱される

ホットエントリー入りを果たすと、記事へのアクセス数がぐーんと伸びます。ホットエントリー入りに慣れている人ならあまり気にする必要もありませんが、そうすけみたいな小心者だとめちゃくちゃココロ踊ってしまいます。一気にテンションが上がって「よっしゃー!頑張るでー!」となります。

さらにはアクセス解析を見てみても、グラフがぐーんと跳ね上がっていたり、もう嬉しい事ばかり!・・・なはずなんですが、これによって自分のペースが乱れてしまったりします。

その後に書いたいくつかの記事が全然アクセスが伸びなかったりすると「最近の俺の記事、つまらないのか?」と落ち込んでしまったり、ネガティブモードに突入する可能性があります。

悪意のあるコメントに心をやられる

初めてホットエントリー入りした時はそうでもなかったのですが、2度目のホットエントリー入りを果たした記事には結構否定的な意見もお寄せいただきました。まあちょっとのことだったらありがたいご意見として前向きに捉えられるのですが、中にはかなり強烈なコメントも。

そんなコメントを何件も読んでいて、今朝お腹が痛くなりました。通勤中に目を通していたんですが、危うく「あだ名:うんこマン」になりかけました(笑)

あの批判に対する免疫がつくまでは、お腹も痛くなるし、心もやられかけることでしょう。

ホットエントリー入りの最大のメリットは多様な考え方に触れられること

とは言え、ホットエントリー入りすることには当然メリットも有ります。前述した「アクセス数の増加」ももちろんですが、そうすけが考える1番のメリットは「多くのコメントをもらえることで、多様な考え方に触れる機会が得られること」です。

もちろんそれを全部読んでしまうと疲れることは間違いないですが、ホットエントリー入りしなければそもそも多くのコメントをもらうことが出来なくなってしまう可能性があります。固定の読者が多く居たり、SNSで拡散されるのであれば問題はないですが、そうでないとこういったコメントはなかなか集まってきません。

先日周りの影響を受けやすい人ほど、自分から情報を発信する意味があるという記事でも触れましたが、多様な意見に触れることは、自分の考える力を育てるための大きな糧となります。その機会を失ってしまうことはもったいない気もしますね。

そうすけは思った

「結局どっちなの?」ということですが、そうすけ個人としては今後もやはりホットエントリー入りを狙っていきたいです。もっともっと様々な考え方に触れて、自分で考える力をもっと鍛えたい!ただその一心ですので。

でも上記に書いたデメリットも間違いないものですので、これらが気になる方はホットエントリー入りは狙わないほうが吉です。嬉しい事ですが、本当に疲れますよ。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

1日1分であらゆる疲れがとれる 耳ひっぱり

藤本靖 飛鳥新社 2013-10-02 売り上げランキング : 4466

by ヨメレバ