Xperia Z2 Tablet の外箱

いつも大変お世話になっております、そうすけ(@sosuke14jp)です。

スマホやタブレットを入手した際、そうすけはまずはじめに大体どの端末でもブートローダーのアンロックをしてから色々と弄るようにしています。何故かといえば、ブートローダーをアンロックする際に端末が初期化されてしまうからです。リストア(アプリや写真などの復元)をするのが面倒なんですよね。

そして例のごとく、先日入手したXperia Z2 Tabletもブートローダーをアンロックしました。ただ今回はWi-fiモデルのタブレットということで、同じXperiaであっても以前行なったXperia Z1 compactのブートローダーアンロックとは手順が若干異なりました。

ということで、今回は Xperia Z2 Tabletのブートローダーアンロック方法 を備忘録としてメモしておくことにします。ちなみにXperia系のタブレット端末であれば、基本的にブートローダーのアンロック方法は同じです。

なおこの記事はブートローダーのアンロックやrootの取得、カスタムロムの導入等を推奨するものではございません。またこれから書く作業を行なうことにより、最悪の場合端末が動作しなくなる可能性がある他、メーカーの保証も適用されなくなりますが、当方では一切の責任を負いません。全て自己責任にて作業下さい。

SPONSORED LINK

ブートローダーをアンロックするために必要な準備

Xperia端末でブートローダーのアンロックを行なうためには、事前に次の3つを準備する必要があります。

  • ブートローダーをアンロックするためのキー番号の入手
  • パソコンへのドライバーのインストール
  • パソコン上でのadb環境の構築

3つ目に関しては、以前Android SDK での adb環境の構築方法をまとめてみた。という記事で手順をまとめていますので、今回は省略します。

なお冒頭にも書いたとおり、ブートローダーをアンロックする際には必ず端末が初期化(中のデータが全て消去)されます。そのため必要に応じて事前にバックアップを取るようにして下さい。

ブートローダーをアンロックするためのキー番号を入手

Xperia端末でブートローダーをアンロックするためには、SONYの専用サイトからアンロックに用いるキー番号を入手する必要があります。まずはこちらから行なっていきます。

はじめに手持ちの端末がブートローダーのアンロックが可能なのかどうかを確認します。連絡帳のアプリを開きます。

連絡帳アプリを開く

次に右上にあるオプションをタップします。

オプションをタップする

設定」をタップします。

設定をタップする

ここで写真に示したあたりを5秒ほどロングタップします。

画面下の方を5秒ほどロングタップする

すると「サービスコードを入力してください」というボタンが表示されますので、これをタップします。

出てきたボタンをタップする

これでサービスコードの入力画面が表示されます。ちなみにXperiaのスマホであれば、これから行なうサービスコードの入力は通話発信画面からで大丈夫です。

サービスコードの入力画面が表示される

*#*#7378423#*#*」と入力します。

サービスコードを入力する

すると画面がこのように変わりますので「Service info」をタップします。

Service info をタップ

続いて「Configuration」をタップ。

Configuration をタップ

すると「Rooting status」という項目に「Bootloader unlock allowed:◯◯」と表示されます。この◯◯の部分が写真のように「Yes」となっていれば、ブートローダーをアンロックすることが可能です。あと上に表示されている「IDID」という項目の15ケタの番号は後ほど必要になりますので忘れずにメモしておいて下さい。

表示されるIDIDをメモする

次にSONYのブートローダーアンロック用キー番号発行サイトを開きます。

アンロックキー発行サイトを開く

下の方に進み「Start unlocking the boot loader」をクリックします。

下の方に進みStartをクリック

するとキー番号を発行するために必要となる情報の確認方法などが表示されます、英語で。ただ実は、ここで書かれていることは既に済ませています。ですので気にせずページを下に進んでいきましょう。

ここの内容は気にせずに画面下の方へ

一番下にある「Continue」をクリックします。

Continueをクリック

「本当に続けて良いですか?」と聞かれますので、ブートローダーをアンロックする(メーカーの保証対象外になる)覚悟がある人は「Yes, I’m sure」をクリックしましょう。

Yes, I'm sure をクリック

注意書きが表示されます、英語で。よく読んで納得したらポチポチとチェックをして「I accept」をクリックします。

I accept をクリック

すると名前と端末のIDID、そして連絡先のEmailアドレスの入力を求められます。キー番号はここで入力したアドレスにメールで届きますので、きちんと入力しましょうね。入力が終わったら「Submit」をクリックします。

メールアドレスを入力し、Submit をクリック

これでキー番号の発行手続きは完了です。

アンロックキーの発行完了

先ほど指定したメールアドレスを確認してみるとSONYからキー番号が送られてきています。これをメモしておきましょう。

SONYからキーがメールで届く

パソコンへのドライバーのインストール

xdadevelopers の FlashTool Xperia Driver Pack のページを開きます。

xdaでFlashtoolのページを開く

下の方へと進んでいくと「downloads」という項目に Flash Tool Xperia Driver Pack のダウンロードリンクがありますので、これをクリックします。

ダウンロードリンクをクリック

画面が切り替わってから5秒程待つと、勝手にインストーラーのダウンロードが開始されます。

勝手にダウンロードが始まる

ダウンロードしたインストーラーを実行し「Next」をクリックします。

インストーラーを実行する

次にインストールするドライバーを聞かれます。ここでは「Fastboot Drivers」と・・・

インストールするドライバーを選ぶ

Xperia Z2 Tablet Device Driver」を選択し、「Install」をクリックします。

ドライバーを選択したら Install をクリック

するとインストールが始まり・・・

ドライバーのインストールが始まる

別窓でインストールウィザードが立ち上がります。ここでは「次へ」をクリックします。

ウィザードが立ち上がる

ドライバーのインストールが始まります。

ドライバーをインストール中

インストール完了のメッセージが表示されたら「完了」をクリックします。

インストール完了

すると Flash Tool Xperia Driver Pack のほうも完了のメッセージが出てきますので「Finish」をクリックします。

Finish をクリック

ここでいよいよ端末を準備し、端末とパソコンをUSBケーブルで接続します。電源は入ったままでOKです。

端末とパソコンをUSBケーブルで接続

端末のボリュームダウンボタンを押しながら電源ボタンを長押しし、電源を切ります。すると端末が「ブルブルブルッ」と複数回振動し、fastbootモードで再起動します。通知ランプが青色に点灯してればOKです。

Fastbootモードで再起動

パソコンの画面を確認してみるとドライバーのインストールが無事完了しました。この後は端末からUSBケーブルを引き抜き、端末の電源を入れ直します。

端末の電源を入れ直す

ブートローダーをアンロックする

さて、いよいよ Xperia Z2 Tablet のブートローダーをアンロックしていきます。

まずは端末上で「設定→端末情報」と進み、ビルド番号の欄を7回連続でタップしてください。

ビルド番号を7回連続でタップする

するとひとつ戻った「設定」の画面に「開発者向けオプション」という項目が表示されますので、これをタップします。

開発者向けオプションをタップ

「デバッグ」の欄にある「USBデバッグ」をタップしてチェックを入れます。

USBデバッグにチェックを入れる

ここで再び端末の出番です。端末の電源を一度切ったら、その状態でボリュームダウンボタンを押しながら端末とパソコンをUSBケーブルで接続します。すると先ほど同様に通知ランプが青色に点灯し、端末がfastbootモードで起動します。

端末をfastbootモードで起動

adb環境を構築して出来た「android-sdk-windowsフォルダ」の中にある「platform-toolsフォルダ」を開きます。

platform-toolsフォルダを開く

開いたフォルダ上でキーボードのshiftキーを押しながらマウスを右クリックします。表示されたメニューの中に「コマンドウィンドウをここで開く」という項目がありますのでクリックします。

コマンドウィンドウを開く

コマンドプロンプトが立ち上がりますので、まずは「fastboot.exe -i 0x0fce getvar version」と入力し、Enterキーを押します。

確認コマンドを入力

すると何やら文字が表示されますが、その中にあるversion情報が「0.5」となっていれば準備はOKです。

version情報を確認する

ここで先ほど入手したキー番号の出番です。コマンドプロンプトに「fastboot.exe -i 0x0fce oem unlock 0x”キー番号”」と入力して、Enterキーを押します。ちなみに”キー番号”の部分に先ほど入手したキー番号を入力します。

アンロックコマンドを入力

そして画面がこのように表示されればブートローダーのアンロックは完了です。あとは端末からUSBケーブルを引き抜き、端末の電源を入れれば、端末の初期設定画面が立ち上がります。

端末を再起動すればブートローダーのアンロック完了

お疲れ様でした。

そうすけは思った

前にも書きましたが、Nexus端末のブートローダーアンロックなどと比べるとやはり手順はやや面倒ですね。まあこの辺がある種Nexus端末の魅力の1つなんでしょうけど。とは言え、Xperiaもブートローダーのアンロックが出来るだけ全然マシな訳ですが。これが出来ないとrootを取ったりカスタムロムを焼いたりといった作業がさらに複雑になりますからね。

端末を弄る前に行なうべき最低限のことは済ませたので、今日からボチボチ端末を弄り始めることにします。せっかくなので、Xperia Z Ultraの時みたいに、色々な使い方に関するレビューでも書いてみることにしますか。お楽しみに!

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

by カエレバ