こんばんわ、そうすけ(sosuke14jp)です。
そうすけは普段から音楽をよく聴くのですが、この年始(1週間後)に1年間ずっと楽しみにしてきたイベントがあります。それがイギリスのバンド「Blur」の日本公演です。
そうすけが「Blur」に興味を持ち始めたのは約10年前なのですが、その頃にはすでに長期(期限未定)の活動休止となっており、一度生で聴いてみたくてもその機会すら全くありませんでした。ちょうど昨年の5月に一度来日(国内の音楽フェスへの出演)が決まったのですが、そのフェスも中止となってしまい「もしかしたらBlurを生で観られる機会はもう無いのかも・・・」とすら思っていました。
しかし(うれしい意味で)予想に反し、昨年後半に来日講演(日本武道館)が決まりました。そしていよいよ公演日まで残すところ約1週間となりました。
このそうすけにとっては一生に一度になるかもしれない機会を満喫するためには、事前に予習(楽曲をよく聴いておく、合唱できる歌の歌詞を覚える等)が必須です。ただし残された時間はあと1週間しかありません。
そこで今回は、1週間後に控えたBlurの来日公演を目いっぱい楽しむために、今から予習すべきセットリスト(楽曲の演奏内容)をまとめてみました。
SPONSORED LINK
過去1年間のライブのセットリストを振り返ってみる
予習の方法としては、BlurのCDを片っ端から聴きまくるという手段もあります。しかしBlurはこれまでにオリジナルアルバムだけで7作をリリースしており、これを1週間で聴き倒すというのは現実的ではありません。そこでまずは直近のライブのセットリストを調べるべてみました。
参考にしたのはBlurの公式HPとsetlist.fm。setlist.fmは有名アーティストの各ライブで演奏されたセットリストがまとめられているサイトです。この2つで公演日時などを確認しながら、直近1年に行われたライブにて演奏されたセットリストの内容を比べていきます。
すると意外にも、非常に分かりやすい傾向が(笑)
なんと2013年中に行われた26公演のうち、22公演で演奏されたセットリストがほぼ同じ(笑)おい(笑)
今から予習するならこのセットリスト!
ということで、直近の公演のセットリストから割り出した「直前対策用の予習セットリスト」がコチラ。
1. Girls & Boys
2. Popscene
3. There’s No Other Way
4. Beetlebum
5. Out of Time
6. Trimm Trabb
7. Caramel
8. Coffee & TV
9. Tender
10. To the End
11. Country House
12. Parklife
13. End of a Century
14. This Is a Low
15. Under the Westway
16. For Tomorrow
17. The Universal
18. Song 2
全18曲で、最も曲数が多いのは3作目(Parklife)からの5曲。次いで6作目(13)からの4曲。一方最も曲数が少ないのは1作目(Leisure)からでわずか1曲。また2012年に発表された新曲も1曲(Under the Westway)含まれています。
ということで、最低限上記のセットリストだけでも聴きこみつつ(余裕があれば+ベストアルバム)、Youtubeなどでライブ映像も探してみると、「どのタイミング(どの歌詞)で合唱ができる」なんてことも分かってよいはずです。そうすけもとりあえず上記のセットリストをGoogle Play Music上のプレイリストに登録しました。
ライブまで残り1週間、リアルタイムで聴いていた世代からそうでない世代まで、みんなで「Blur」を感じ、楽しみましょう!
それではまた!