先月末から新たに始まったWiMAX2+の「前日までの直近する3日間で3GB以上のデータ通信を行なった場合の速度規制」を回避する手段として、ノーリミットモード(WiMAXへの固定)が行えるNAD11を入手しました。
今回はそのNAD11を利用するにあたって最初に行なう初期設定の手順を備忘録として書き残しておきます。
SPONSORED LINK
デフォルトでのSSIDとパスワード
NAD11の初期設定はインターネットにある専用の管理画面が行いますが、そのためにはまずNAD11を経由して手持ちのパソコンやスマホなどをインターネットに接続する必要があります。
その時に利用するデフォルトのSSID(アクセスポイント名)とパスワード(暗号化キー)は同梱されているこういったシールに記載されています。
このデフォルトのSSIDとパスワードは今後NAD11の設定を初期化する際などにも必要となる大切な情報です。このシールは説明書に貼っておくなど、決して無くさないように管理しましょう。
管理画面のログインパスワード変更
前述のとおり、初期設定は専用の管理画面にて行います。まずはパソコンをNAD11に無線接続(接続先のSSIDとパスワードは前述のシールに記載されているものを利用)し、その後ブラウザからNAD11の管理画面(http://192.168.179.1)にアクセス。管理画面の左側にある 詳細設定TOPへ というところをクリックします。
すると管理画面にログインする際のパスワードの設定画面に遷移します。入力欄が2箇所あるので、その2箇所両方に今後管理画面へログインする際に使用したいパスワードを入力し、その下の 設定 をクリック。
この後エラーが表示されなければ、管理画面のログインパスワード変更は完了です。
SSIDの変更
次にSSID(アクセスポイント名)を変更します。管理画面を開いたら左側にある 詳細設定TOPへ をクリック。
ここでログインするための認証を求められます。ユーザー名には”admin”、パスワードには先ほど自分で設定した管理画面のログインパスワードを入力し、その下の ログイン をクリックします。
ログインが出来たら、画面左側にある 無線LAN設定 をクリック。
下の階層が表示されますので、その項目の中にある 無線LAN設定 をクリック。
遷移先の画面に下の画像のような項目があるので、①対象ネットワークがプライマリSSIDになっていることを確認→②ネットワーク名に設定したいアクセスポイント名を任意で入力→③入力したら設定をクリック の手順で進めます。
設定変更を即時に行なって良いか尋ねられます。ここは OK をクリック。
すると画面の読み込み実施後、エラー画面に遷移するはず(これでOK)です。元々接続していたSSIDを変更した(=使えなくなった)ことによるエラー表示ですので、作業しているパソコン(あるいはスマホ)から変更後の新しいSSIDを探してインターネットへ再接続します。ちなみにパスワードはまだ変更していないため、デフォルトのものを指定すればOKです。
接続が出来るとブラウザに表示されていた画面が自動的に更新され、下のような画面になるはずです。ここで ①対象ネットワークがプライマリSSIDになっていることを確認→②ネットワーク名が自分で設定したものに変わっていることを確認→③保存をクリック の手順で進めていきます。
これでSSIDの変更作業は完了です。
パスワードの変更
続いてSSIDに接続する際のパスワードを変更します。SSIDを変更した時と同様の手順で管理画面へログインし、画面左側にある 無線LAN設定 をクリックします。
さらに表示される項目から 無線LAN設定 をクリック。
画面を下の方へスクロールしていくと 暗号化 という項目があるので、ここで ①WPA暗号化キー(PSK)の欄に使用したいパスワードを入力→②暗号化キー更新間隔(分)へ”0(ゼロ)”を入力→③下にある設定をクリック の手順で進めます。
再度設定変更を行なってよいか尋ねられるので、ここでも OK をクリック。
するとSSID変更時同様にエラー画面になります。そうしたら先ほど変更したSSIDと、今変更したパスワードを用いてNAD11へ再接続を行います。
きちんと接続できれば画面が更新されて以下のような画面に遷移しますので、あとは左側にある 保存 をクリックします。
これでパスワードの変更作業も完了となります。
最後に
ということで、NAD11を使い始める前に行なう初期設定の手順についてでした。
毎度のことになりますが注意点として、管理画面のログインパスワードとSSIDのパスワードは絶対に異なる内容で設定するようにして下さい。同じ内容で設定してしまうと、万が一悪意のある人にSSIDのパスワードがバレてしまった際、そのまま管理画面に侵入されて設定をいじられる(あるいは最悪の場合データを傍受される)可能性があります。
覚えるのが面倒でも、必ず違うパスワードを用いることだけは徹底するようにしましょう。
NAD11UAA
売り上げランキング : 14107
|