AR初音ミクとカフェ体験 プロトタイプ

この記事では、私自身が外部メディアでおこなった仕事(寄稿)のうち、2017年7月中に記事が公開されたものを整理しておきます。

各メディアへの寄稿内容

モバレコ

2017年7月にモバレコで公開された担当記事は3本。

2つの新機種のレビューを担当させてもらいましたが、このうちとくに印象に残っているのがSHARP AQUOS R。これまでのAQUOSシリーズで培ってきた機能と最新のスペックをギュッと凝縮しており、よい意味で従来のAQUOSシリーズとの違いが感じられました。

今季は他社製品の多くがインパクト強めの外観デザインを採用しており、正直見た目では影は薄い存在かも。しかし試してみると中身はよく、デザインも「インパクトに欠ける=飽きずに長く使える」という理解になるのではないでしょうか。ぜひ手にとって試してみてほしい1台です。

S-MAX

2017年7月にS-MAXで公開された担当記事は3本。

NTTドコモによるドローン実証実験の取材は今回で2回目。今後も機会がありそうかな……ということで、ドローンについてもっと学ぶべく、仙台市内で開催されたドローンレースの国際大会を観に行ったりも。

この大会のスポンサーにはNTTドコモも名前を連ねており、イベント会場で浮遊球体ドローンディスプレイのデモンストレーションを観ることができたのは実にツイていましたね。

またGoogleのAR技術・Tangoを用いて実現された「初音ミクとのカフェ体験」は、体験前に正直恥ずかしさを感じていたものの、気がつけとそれをすっかり忘れて楽しんでいる自分がいました(笑)。

オクルージョンと呼ばれる前後の障害物を認識して表示に反映する技術により、これまでに体験してきたARとは一味違う印象を抱きました。すごく興味深い体験だったため、一般公開日にあらためてお邪魔し、再度体験もさせてもらいました。

ちなみにこの記事の冒頭に貼っているアイキャッチ画像は、今回のAR体験をより大きな画面で楽しめるようにしたプロトタイプ。こちらも一般公開日に試すことができたのですが、画面サイズとともに初音ミクのサイズも変わるため、より“向かいの席に座っている現実味”が感じられたのは実はプロトタイプのほう。

体験に使われたアプリケーションはまだ配布予定がないものの、それ以外の環境は個人でも整えられる内容とのこと。近い未来、自宅で楽しめる日が来るのかもしれませんね。

そして最後に秋田県大仙市にオープンした秋田県内初のUQスポット「UQスポット イオンモール大曲」の取材記事。取材自体はスムーズに進行したのですが、こちらは取材前日にホテル予約日を間違えるというハプニングが(苦笑)。

現地の方に暖かく助けてもらって結局なんとかはなったわけですが、それだけに先日の豪雨による影響が余計に心配に。UQコミュニケーションズからは災害救助法適用のリリースもでていますしね……。

なおUQスポットについては、東北エリアでまだ未出店の都道府県は残るところ福島のみとなりました。こちらも出店が決まり次第、取材させてもらう予定です。

エンジョイ!マガジン

2017年7月にエンジョイ!マガジンで公開された担当記事は2本。

個人的にも活用機会の多いスマホカメラのHDR機能は、最近になり低価格の機種でも見かけることの多い便利な機能。もし「実は利用シーンをイマイチよく理解できていない」なんて方がいれば、ぜひおさらいがてら、記事に目を通してみてくださいね。

しむ暮らし

7月から新たに実績として紹介できるようになったのが、BIGLOBE(ビッグローブ)が運営する格安SIM・格安スマホをテーマとするWebメディア「しむ暮らし」。

これまでも署名なしの形式で寄稿してきていましたが、つい先日より署名つきに運用が変更。過去の仕事実績についても、署名が追加された分は遡って追記しています。

ちなみに2017年7月にしむ暮らしで公開された担当記事は2本。

国内で人気の機種「Huawei P9 lite」の後継機として登場した「Huawei P10 lite」。旧作同様にデザイン・仕様・機能・価格といったポイントを高いバランスでおさえた製品になっています。

また今作ではフロントカメラ(自撮りカメラ)に従来より搭載の美顔エフェクトに加え、ポートレートモードも追加。背景をぼかし、被写体の存在をより強調できる自撮りができ、カメラの使い方の幅がより広がりました。作例で効果も確認できるので、興味があればぜひチェックしてみてください。

しむ暮らしでは今後も引き続き、機種レビューを中心に担当していく予定です。

Connect! Vol.10

まだ未頒布(詳細は未公開)であるものの、最後に告知済みのものも1件紹介。

サークル「Project Connect」のコミックマーケット92向け新刊「Connect! Vol.10」にも、記事提供させていただきました。欲張って2ネタ書いています。

Connect!に寄稿するのは2016年冬に続き、今回で2度目。前回はコミケの会場には行けませんでしたが、今回は上京を予定。当日はサークルスペースで売り子をしていることでしょう。

自分が記事提供した頒布物が、どのような場所に並び、どんな人たちに買われていくのか。これをその場で見れることを何よりすごく楽しみにしています。

コミケ92(1日目)にお越しの際はぜひ【東ホール た32a】にもお立ち寄りくださいね。

さいごに

2017年7月に公開された担当記事(署名あり)は合計10本でした。その他にConnect Vol.10に2ネタ(2記事)書いているので、執筆本数は12本くらいですね。大きくペースも変わらず、ありがたきです。

2017年8月はコミケ92に合わせた上京を予定していますが、遡って確認してみると、東京に行くのはどうやら1年ぶりのよう。たしかに最近(取材以外での)遠出といえば台湾ばかりでしたからね。たいわんいきたいわん。

以前は「ライターとしての仕事=東京に居ないと!行かないと!」という状況であり、考え方でした。それが最近では「地方でも、やり方次第でどうにかできる」という感じられるようになってきました。あらためて、本当にありがたい限りです。

2017年8月以降は(一時的?に)受ける仕事の量が増える見込み。一方で新しくやりたいこともひとつ出てきたので、どちらにも時間を使えるよう、工夫することも意識しながら取り組んでいきます。