米国向け通販サイトAmazon.comにて、Motorola「moto watch FIT」が税別価格99.99米ドル(約14,800円)で割引販売されています。
海外現地向け価格から50%オフの特価です。
SPONSORED LINK
価格情報
Amazon.comで割引販売されているのはMotorola moto watch FIT(型番:XT2541-1)。
当該商品は米国仕向けのグローバル仕様品です。
本体カラーはPANTONE Trekking Green(パントントレッキンググリーン)のみ、1色で展開されています。
2025年7月15日(火)時点における価格設定は、税別価格がUSD99.99(約14,800円)。
税別の商品代金が16,667円未満であるため(個人輸入扱いとすれば)輸入時に課せられる輸入消費税は免税扱いに。輸入消費税などの支払いにあてられるデポジット(預け金)の請求はありません。
日本国内住所宛てへの配送料を加味した購入費用の概算見積額(日本円建て/米ドル建て)はそれぞれ以下のとおりです。
配送方法 | 購入費用 (日本円建て) |
購入費用 (米ドル建て) |
---|---|---|
AmazonGlobal Expedited Shipping (おおよそ6-10営業日で配達) |
16,432円 | USD108.88 (約16,500円) |
参考までに、moto watch FIT(型番:XT2541-1)の米国市場向け価格は税別でUSD199.99(約29,600円)。
Amazon.comでは海外現地向け価格から50%オフ(USD100.00オフ。約14,800円オフ)で割引販売されています。
なお上記価格および発送可能時期は2025年7月15日(火)9時30分の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入時点でのAmazon.comに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
(Source:Amazon.com)
製品情報
「moto watch FIT」の特徴
moto watch FIT(モト ウォッチ フィット)は2025年4月にMotorola Mobility(モトローラモビリティ)が海外で発表していたスマートウォッチ。
2025年7月15日(火)現在、日本国内では未発売の製品です。
本体はIP68等級の防塵防水設計、そして5気圧防水(5ATM)設計です。
外装フレームにはアルミニウムが用いられています。
標準付属のストラップはファブリック素材を採用。パッケージ同梱のラグアダプタを使えば22mm幅の腕時計用替えバンドを取り付けて使うことも可能です。
前面には1.9インチの有機ELディスプレイを搭載。操作には画面へのタッチに加え、側面(右の位置)には物理ボタン(電源ボタン)も使えます。
OSやチップセット、内蔵バッテリー容量といった情報は公表されていません。
連続駆動時間については1回の充電で最大16日間の駆動が可能とうたいます。
充電にはパッケージ同梱される専用ケーブルが必要です。
スマートフォンとの接続・連携にはMoto Watchアプリを使用します。
本体にはGPSや心拍センサー、SpO2センサーを備えます。なおマイクやスピーカーは非搭載です。
スマートウォッチとしては接続するスマホに届いた通知の確認、天気の確認、音楽のコントロール、アラーム、ストップウォッチ、タイマーなどの基本機能が使えます。
アクティビティトラッキング(活動記録)では100種類以上のスポーツモードを搭載。消費カロリーや歩数、移動距離、心拍数、血中酸素飽和度(SpO2)、ストレスレベル、睡眠内容の記録にも対応します。
「moto watch FIT」の技術仕様
Motorola公式サイトの製品ページ(アメリカ合衆国向け)などにて確認できる、Motorola moto watch FIT(型番:XT2541-1)のおもな仕様情報は次のとおり。
外寸と重量 | ||
---|---|---|
高さ | 44.46mm | |
横幅 | 37.9mm | |
厚さ | 9.5mm | |
バンド幅 | 22mm ※アダプタ使用で市販バンド装着可 |
|
重さ | 25g | |
システム | ||
OS | 詳細情報なし | |
互換条件 |
|
|
SoC | 詳細情報なし | |
RAM | 詳細情報なし | |
ROM | 詳細情報なし | |
バッテリー容量 | 詳細情報なし | |
センサー類 |
|
|
ディスプレイ | ||
大きさ | 1.9インチ | |
解像度 | 詳細情報なし | |
種類 | OLED | |
SIMカード | ||
種類 | 非搭載 | |
通信機能(モバイル) | ||
5G | FR1 | 非対応 |
FR2 | 非対応 | |
4G | FDD-LTE | 非対応 |
TD-LTE | 非対応 | |
3G | WCDMA (UMTS) |
非対応 |
通信機能(その他) | ||
Wi-Fi | 非対応 | |
Bluetooth | Version 5.3 | |
衛星測位 システム |
|
|
その他 | ||
防塵防水 |
|
|
おサイフケータイ | 非対応 |
補足情報
米Amazonの利用方法
Amazonの日本向けサイト(Amazon.co.jp)で作成したアカウントは海外向けAmazonでは使用不可。米Amazon利用には別途、海外向けサイトで使えるアカウントが必要です。
これから新たに海外Amazonのアカウントを作成するのであれば、以下の関連記事も参考にどうぞ。
