ITmediaニュース読者感謝祭

2015年2月20日(金)に東京・ニコニコ本社で行なわれたITmedia読者感謝祭に行ってきました。この記事では当日のメイン企画のひとつであった「11年間✕年間TOP100=1,100記事で振り返るIT業界のあれこれ」というトークセッションの内容について簡単にまとめておきます。


SPONSORED LINK

「11年間✕年間TOP100=1,100記事」の対象となった記事

このトークセッションではITmediaニュースとしてこれまで歩んできた11年間の各年で年間TOP100に入った記事(=合計1,100記事)から、ITmediaニュースの編集者がそれぞれ気になった記事を5記事選出。その中からさらにトークの題材となるものを選びながら進められていきました。この元になった記事1,100本は以下のリンクより確認できます。

 (参照記事)2ちゃんねる、mixi、iPhone—IT業界10年の歩み 2004〜2014アクセスランキングTOP100|ITmediaニュース

トークセッション内で触れられた記事

トークセッション内で触れられた記事もまとめておきます。並び順は記事の公開日順で、実際に話された順番ではありません。また私の記憶を元にまとめているので、抜けがある可能性はあります(もし読んでいて抜けに気が付かれた方がおられましたら、ぜひご連絡下さい)。

 (参照記事)「それでいい、楽しいから」—7万人の町「GREE」を一人で作っている会社員|ITmediaニュース

 (参照記事)「Google Earth」で地球を僕の手の上に|ITmediaニュース

 (参照記事)「のまネコ」は「モナー」?ネットで騒動に|ITmediaニュース

 (参照記事)Second Life”不”人気、7つの理由|ITmediaニュース

 (参照記事)TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に避難相次ぐ|ITmediaニュース

 (参照記事)「初音ミク」画像がネットから”消えた”?|ITmediaニュース

 (参照記事)新宿東口に「西口」、謎の駅—iOS6地図アプリの”日本珍百景”|ITmediaニュース

 (参照記事)Google、世界を舞台に謎のエネルギーと戦うモバイル拡張現実ゲーム「Ingress」をβリリース|ITmediaニュース

 (参照記事)「ネットはリアルにどんどん浸食されている」—ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由|ITmediaニュース

トークセッション内で聴いていて個人的に笑った話

「のまネコ」は「モナー」?ネットで騒動に

エイベックスグループが販売していた音楽CD「恋のマイアヒ」の映像に登場するキャラクター「のまネコ」が、2ちゃんねるなどでよく見られるアスキーアート「モナー」に似ているという騒動を扱った記事。私この頃まだ学生でしたね。

ITmedia読者感謝祭

新聞社がなかなか取り扱うことが出来ないニュースであるからこそ、ITmediaニュースが取りあげるべき、と書いていたものの、実際に公開するかどうかの最終的な判断基準は「Internet Watchが載せたらうちも載せる」というものであったそうで(笑)何と言うか、他人任せ的な(笑)

なおその後、当時のInternet Watchの編集長だった方がITmediaへと移ってきており、その際には「あの時は〜」の談義で盛り上がったらしいですよ。

新宿東口に「西口」、謎の駅—iOS6地図アプリの”日本珍百景”

こちらは2012年9月に米Appleが公開したiOSの新たなバージョン「iOS6」の地図アプリの精度の悪さを取り上げた記事。このバージョンからの新たな目玉として登場したのがApple製の地図アプリ(それまではGoogle Mapsを利用していた)は精度の酷さが本当によく話題になりましたね。

東京都昭島市のJR青梅線上に存在する「パチンコガンダム駅」、新宿駅東口方面に表示されている「新宿西口」など、当初新たなiOSに期待して使い始めた方は懐かしい記憶が蘇るのではないでしょうか。

ITmedia読者感謝祭

そんな中で、飲み会の会場を目的地に設定して地図に従って進んだところ、付いた場所が首相官邸前だったため「Appleによる新手のテロか?」なんて考えさせられたというエピソードが(笑)この後結局Google Mapが利用できるようになって(とりあえず?)事なきを得たのも懐かしいです。

今後のITmediaニュースについて

トークセッションの一番最後に、編集長の小林氏に対してこの10年の振り返りと今後のITmediaニュースに関しての質問がありました。その質問への回答として小林氏が語ったのが「ただネットを眺めるのではなく、何かをやる(行動を起こす・起こさせる)メディアにしていきたい」という話。

10年前はインターネットとテレビが比べられる時代で、テレビは受動的(待っていれば情報がやってくる)なポジション、インターネットは能動的(自分でクリックなり何なりしないと情報が得られない)なポジションでした。それが今現在はインターネット自体も民放化してきており、インターネットも待っているだけで情報がやってくる(クリックする必要がない)時代になってきているとのこと。そういった中でも能動的なメディアにしていきたい(あり続けたい、のほうがしっくりくる気も)という話には、個人的に更なる期待を抱きました。

1年で恐ろしいほど状況の変わるIT業界ですが、今後もITmediaニュースらしさを失わずに、ネット上で起こった出来事を届け続けて欲しいですね。

ネットで人生、変わりましたか?

岡田 有花,ITmedia News ソフトバンククリエイティブ 2007-06-01
売り上げランキング : 622641

by ヨメレバ