2016年12月28日(水)、国内8店舗目となるKDDIの直営店「au SENDAI」が仙台市街地にオープン。
KDDI直営店として初めての試みとなる店内へのカフェ併設、そして2フロアの延床面積が同直営店内で最大規模という特徴を有し、東北エリアにおける基盤拠点として役割が期待されています。
メディア向けの事前内覧・説明会でオープン前にも訪問済みですが、今回改めて、オープン直後に再度訪問してみました。
この記事ではau SENDAIへのアクセス方法やオープン直後の店内の雰囲気として感じたことなどを紹介していきます。
SPONSORED LINK
記事の目次
au SENDAIへのアクセス方法
au SENDAIがオープンした場所は、仙台一番町一番街商店街「VLANDOME(ぶらんどーむ)」の内。仙台駅からも徒歩10数分と近く、また仙台市営地下鉄・広瀬通駅(仙台駅の一駅となり)からは徒歩数分。
近隣にはファッションビルなど人が集まるお店も多く、店舗前の人通りもかなりの量が期待できる立地です。
Google Mapで検索する際は【一番町ステア】と入力すれば、すぐに場所を確認できますよ。
なお参考までに、以下仙台駅からau SENDAIまでの道順を写真付きで紹介。
▼ 仙台駅西口を出たら右へ進む。デッキをつたいアーケード(ハピナ名掛丁)の中へ
▼ このアーケード内をしばらく直進する
▼ アーケードの切れ目で信号を横断。こちらはひとつめの横断歩道
▼ ふたつめの横断歩道も直進。ここからさきはマーブルロードおおまち商店街となる
▼ 直進方向の屋根が途切れる。左手に出現する藤崎(百貨店)を目印に右折
▼ 右折後はふたたびまっすぐ進む
▼ 徒歩30秒ほどで、進行方向右手にau SENDAIが現れる
▼ ちなみにひとつ奥はお茶の井ケ田。そのさらに奥がLINE FRIENDS STORE
▼ 1階入り口にはauでなく、BLUE LEAF CAFÉの看板が出ている
写真で紹介したLINE FRIENDS STOREのほか、周辺にはApple Store(Apple 仙台一番町)やファッションビルの仙台フォーラスも。仙台に住んでいる方であれば、ざっくりとした位置は簡単に把握できる立地だと思います。
キャリアショップらしからぬ雰囲気に賑う店内
訪問した日時はオープン2日目となる12月29日(木)の14時過ぎころ。年末とはいえ、一応は平日の昼間ということで、それほど混雑する時間帯ではないはず。
しかし実際には建物の入口付近から店内まで、結構な賑わいが感じられましたよ。
▼ 平日の昼間にも関わらず、にぎわいを見せる1階フロア
▼ カフェの座席もだいぶ埋まっていた
▼ 人は多いが空間には余裕あり。にぎわいの割に窮屈さは感じない
お店の外から見えるのはきれいな建物の外観に内装。そして1階フロアに展示・陳列されているおしゃれな雑貨類、奥に見えるカフェ。
1階入り口に出ている看板もカフェのものとなっており、観察していてもキャリアショップと認識して入店している人は非常に稀といった印象を受けました。
KDDIとしてはauユーザーに限らず、すべてのお客さまに気軽に足を踏み入れてもらえる空間を目指しているというこのau SENDAI。この目標はオープン直後から既に、しっかりと効果がでているといえそう。
なお2階フロアについても、1階フロアほどで無いものの、展示を眺めたり、手続きを行なう人が多く入っていましたよ。
その他、au SENDAIの各フロア(内観)など、より詳しい情報は先日S-MAXにて記事を書いています。気になる方はぜひ、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
今回はカフェで休憩しつつブログも書こう……ということで、電源付きの席を確保。
▼ 両サイドに敷居もあり、作業に集中できそうな座席
▼ 電源付きで、椅子もフカフカ。座り心地がよかった
上の写真撮影時には、周囲の席に空きが見られたものの、作業をしながら20分ほど経過した段階で、気がつけばまわりはほぼ満席。
座席そばに設置されている写真のプリント機を見つけて「お茶をしながら写真も印刷できるなんて便利!すごい!」といった声が聞こえることも。設置された設備も含め、狙い通りにウケていると感じました。
そういえばこの記事を書きつつ、ドリンク注文時に割引クーポンを使い忘れていたことを思い出しました……。auスマートパス会員であれば、会計時にクーポン画面を提示することで、ドリンク代から100円割引てもらうことができますよ(2017年3月31日までの期間限定)。
オープン直後ならではのプレゼント企画も
オープン直後ということもあり、au SENDAI および BLUE LEAF CAFÉ ではいくつかキャンペーンを開催しています。
▼ 12月31日まで、BLUE LEAF CAFÉ利用者、合計800名に配布されたトートバッグ
2017年1月1日(日)時点で確認できている、開催中のキャンペーン内容を以下にまとめておきますね。
成約記念品プレゼント
「au SENDAI」にてauを成約(新規・機種変更)すると、先着200名を対象に、以下のいずれかがプレゼントとしてもらえます。
- 「お食事処びわね」で使える昼食券(1,500円分)
- 「JEWELRY KAMATA STORY 一番町」で使える割引券(1,500円分)
- 「お茶の井ヶ田 一番町店」の福寿揚餅(1,500円相当の商品)
- 「au WALLET Market」での買い物に使えるMarketコイン(1,500円分)
来店記念品プレゼント
「au SENDAI」に来店すると、先着6,000名(3,000名x2)を対象に、以下のいずれかがプレゼントとしてもらえます。
- お茶の井ヶ田 浅むし煎茶
- カトーマロニエ 梨んぼうゼリー
さいごに
KDDI直営店ということで、お店独自の割引やキャンペーンはとくに無いau SENDAI。しかし、ただスマホを購入・契約するだけの場所でなく、契約する回線(キャリア)を問わず人が集う場所としては狙いどおり。出だしも非常に好調そうな印象を抱きました。
立地の都合により、明日から始まる2017年の仙台初売り時には混雑も予想されます。ですがそれでもぜひ、時間を見つけて、一度足を運んでみることをオススメします。
既存の国内7直営店ともまた一味違う、仙台ならではの店内雰囲気を感じることができると思いますよ。