欧州圏での発売から半年以上が経過したPanasonicのコミュニケーションカメラLUMIX DMC-CM1。最近になりイギリスやドイツなど、各国のAmazon自体での取扱いもされるようになってきていますが、この度スペインにおいてもAmazon自身による取扱いが始まっています。
SPONSORED LINK
2015年6月6日時点の本体価格はVAT込みで983.58ユーロ(約137,300円)、VAT抜きでは812.88ユーロ(約113,400円)となっています。在庫数に関しては詳細に記載されていないことから、まだ十分な数(少なくとも10台以上)があるものと思われます。
また他国のAmazon同様日本への配送にも対応しており、配送料や輸入時に課せられる輸入消費税などを加味した、購入する際にかかる総費用の概算見積もり額は以下のとおり。
Amazonからの代金の請求を日本円で指定した際は129,712円、一方ユーロで指定した場合は894.83ユーロ(約128,000円)ほどとなっています。あくまで当記事執筆時点での為替を元に計算した額ですが、日本国内モデルの参考価格(定価)とほぼ同額と言えます。
なお先日ご紹介したドイツのAmazonでも在庫数は残り僅かながらまだ取扱いがされており、そちらで購入した際の費用は現在以下のようになっています。
Amazonからの代金の請求を日本円で指定した際は121,569円、一方ユーロで指定した場合は838.35ユーロ(約119,900円)ほどです。元々本体価格の価格設定が安い、ということもあり、購入するのであればドイツのAmazonを利用したほうが10,000円近く安く入手できる状況となっています。
LUMIX DMC-CM1は日本国内での販売台数が間もなく限定数である2,000台に到達すると言われており、今後は品薄が続く現在以上に入手が困難になっていくと思われます。日本国内モデルと海外モデルと比較した際には、保証や故障時の修理対応の取扱いが変わってくるものの、技適マークの確認も可能で、ソフトウェアのアップデート提供時期も変わりません。OSバージョンに関しては現在すでにほぼ最新といえるAndroid 5.0 lollipopへのアップデートも配信されています。
日本国内での参考価格(定価)と同額で購入できる事自体が今後はより貴重になっていくはずですので、そういった購入方法もあるということを知っておくと、いざ入手しようと思った時に少しでも安く購入することができるはずです。
Source:Amazon.es
パナソニック
売り上げランキング : 171368
|