ソフトバンク LG G8X ThinQ 901LG オーロラブラック

中古スマホやタブレットの販売店・イオシスにて、ソフトバンク「LG G8X ThinQ(901LG)」の未使用品が税込価格29,800円で割引販売されています。

通販利用による配送料を加味しても、キャリア直販での発売時の新品価格から45%オフ(25,000円オフ)の費用で“新品同等品”が入手可能です。

SPONSORED LINK

価格情報

イオシスで割引販売されているのはLG G8X ThinQ(型番:901LG)の未使用品。

当該商品はもともとキャリア(ソフトバンク)から販売されていたSIMロック付きの国内正規品。

6GBのシステムメモリや64GBの内蔵ストレージ、FeliCaチップ、nanoSIMサイズの物理SIMカードスロットを1つ搭載します。

本体カラーはAurora Black(オーロラブラック)のみ、1色での展開です。

当記事作成時点での在庫数量は57個。

当該商品のネットワーク利用制限の判定は「△(さんかく)」です。イオシスではネットワーク利用制限の永久保証(赤ロム永久保証)を提供。購入商品の判定が後日「×(ばつ)」になった(=”赤ロム”になった)場合には、商品の保証期間が過ぎていても「同等品と交換」または「全額返金」してもらえます。

関連情報

2025年2月20日(木)時点における価格設定は、販売価格が29,800円(消費税込み)。

通販利用時には別途配送料(640円)がかかり、購入費用の総額は30,440円です。

参考までに、ソフトバンクオンラインショップでは既にLG G8X ThinQ(型番:901LG)の販売を終了。発売当初(2019年12月)に案内されていた機種代金は税込みで55,440円でした。

イオシス通販を利用して購入する場合、キャリア直販での発売時の新品価格から45%オフ(25,000円オフ)の費用で“新品同等品”が入手可能です。

なお未使用品として販売されていますが、動作確認のため、商品はパッケージ開封と通電(電源投入)が済んだ状態とのこと。“2画面スマホ”に機能拡張できる専用ケース「LGデュアルスクリーン」も付属しています。また上記価格にはイオシスによる6ヶ月の商品保証が含まれます。

上記の価格や在庫状況は2025年2月20日(木)の17時05分の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入時点で商品ページに表示されている価格が適用されます。

★イオシス(IOSYS)の商品ページはこちら
イオシス | SoftBank LG G8X ThinQ(901LG)

(Source:イオシス

製品情報

「LG G8X ThinQ」の特徴

LG G8X ThinQ(エルジー ジーエイトエックス シンキュー)は2019年9月にLG Electronics(エルジーエレクトロニクス。LG電子)が海外で発表していたスマートフォン。

日本国内では同年12月に国内正規品が発売。1キャリア(ソフトバンク)にて取り扱いされていました。

本体はIP68等級の防塵防水設計。米国防総省が定める軍用品調達基準(Military Standard。通称“ミルスペック”)の「MIL-STD-810G」にも準拠し、優れた耐久性能も備えます。

ベゼルレスデザインの前面にはアスペクト比(縦横比)が19.5:9で、6.4インチ・フルHD+解像度(2340×1080ドット)の有機ディスプレイを搭載。ディスプレイ上部には“ノッチ”と呼ばれるV字型の切り欠き付きです。

狭額縁や縦長画面といった要素を取り入れ、大画面と持ちやすさの両立が図られています。水滴型に小さく設けたノッチ部にインカメラを配置することで、フロントパネルにおける画面占有率もより高められています。

アクセサリーとして“2画面スマホ”に機能拡張できる専用ケース「LGデュアルスクリーン」も用意(※付属品としてパッケージに同梱)。デュアルスクリーンケースには端末本体と同サイズ・同解像度のディスプレイが備えられ、それぞれの画面に別のアプリを起動しマルチタスクで使うことも可能です。

出荷時点でのソフトウェアバージョンはAndroid 9(開発コード名:Pie。パイ)。ソフトバンク版の製品に対しては2020年7月にAndroid 10へのOSバージョンアップを含むソフトウェアアップデートが配信されています。

チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 855 モバイルプラットフォームを搭載します。

内蔵するバッテリーの容量は4,000mAh。

充電時などに使用する外部入出力端子の形状はUSB Type-Cです。

3.5mmオーディオジャックも備えており、有線設計の一般的なイヤホン/ヘッドホンも変換アダプタなしで使えます。

Qi(チー)規格に準拠した無線充電にも対応。互換性のあるワイヤレス充電機器があれば“置くだけ充電”も利用可能です。

Qualcommの有線急速充電規格であるQuick Charge 3.0(QC3.0)に対応しており、互換性のある充電機器なら充電時間を短縮できます。

アウトカメラは超広角+広角のデュアル設計(2眼設計)。超広角カメラが1,300万画素のイメージセンサーにf/2.4のレンズ、広角カメラは1,200万画素のセンサーにf/1.8のレンズという構成です。

超広角カメラの画角は136度。より広い範囲を1度の操作(シャッター)で1枚の写真に記録できます。

インカメラはシングル設計(単眼設計)。3,200万画素のイメージセンサーにf/1.9のレンズという組み合わせです。

端末のロック解除などに使える生体認証機能として、画面一体型センサーでの指紋認証をサポートします。

日本市場向けの製品にはFeliCa(フェリカ)チップも搭載。国内向けの非接触型IC決済サービス「おサイフケータイ」も利用できます。

日本市場向けの製品ではフルセグ/ワンセグ機能(=テレビ視聴機能)も搭載しています。

★イオシス(IOSYS)の商品ページはこちら
イオシス | SoftBank LG G8X ThinQ(901LG)

「LG G8X ThinQ」の技術仕様

ソフトバンク公式サイトの製品ページおよびLG公式サイトの製品ページ(日本向け)などにて確認できる、LG G8X ThinQ(型番:901LG)のおもな仕様情報は次のとおり。

LG G8X ThinQ(901LG)のスペック表
外寸と重量
高さ 159.3mm
横幅 75.8mm
厚さ 8.4mm
重さ 192.6g
システム
OS Android 9
※Android 10へのOSアップデート配信済み
SoC Qualcomm Snapdragon 855
Octa-Core(8コア)
※Snapdragon モバイルプラットフォームシリーズの仕様一覧
RAM 6GB
ROM 64GB
SDカード 対応(最大512GBまで)
バッテリー 4,000mAh
ディスプレイ
大きさ 6.4インチ
解像度 FHD+(2340×1080ドット)
種類 OLED
カメラ
背面カメラ デュアルカメラ

  • 超広角カメラ:1,300万画素
  • 広角カメラ:1,200万画素
前面カメラ シングルカメラ

  • 3,200万画素
SIMカード
種類
  • nanoSIM × 1
通信機能(モバイル)
5G FR1 非対応
FR2 非対応
4G FDD-LTE Band 1
Band 2
Band 3
Band 4
Band 8
Band 11
Band 12
Band 17
Band 28
TD-LTE Band 38
Band 39
Band 40
Band 41
Band 42
3G WCDMA
(UMTS)
Band 1
Band 2
Band 4
Band 8
通信機能(その他)
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac
(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth Version 5.0
その他
防塵防水 IP65/IP68
おサイフケータイ 対応
フルセグ/ワンセグ フルセグ対応/ワンセグ対応
★イオシス(IOSYS)の商品ページはこちら
イオシス | SoftBank LG G8X ThinQ(901LG)

補足情報

イオシス通販利用のながれ

イオシスの通信販売サービスを利用するながれについては別記事でまとめています。はじめて利用するといった場合には、以下の関連記事も参考にどうぞ。