通販サイトAmazon.co.jpにて、Mobvoi「TicWatch Pro 5 Enduro」が税込価格23,999円で割引販売されています。
全ユーザーを対象とする割引クーポン(16,000円オフ)を配布中。もとからの割引と合わせると、メーカー公式サイトでの発売時価格から52%オフ(26,000円オフ)、割引後価格と比べてもさらに4%オフ(1,000円オフ)の特価で購入可能です。
1%相当のAmazonポイント還元も付いています。さらにキャンペーンを利用したポイントの上乗せも可能です。
SPONSORED LINK
価格情報
Amazon.co.jpで割引販売されているのはMobvoi TicWatch Pro 5 Enduro(型番:WH12088)。
当該商品はAmazonマーケットプレイスを介してメーカー(販売者;Mobvoi Japan)から販売されている日本仕向けの国内正規品です。
セール対象の本体カラーは2色。“ブラック系色”のObsidian(オブシディアン)および“グリーン系色”のSlate(スレート)から選べます。
2025年2月5日(水)時点における販売価格は39,999円(消費税込み)。
ここに「商品の販売元がMobvoi Japan」の条件を満たすと、商品ページ上に割引クーポン適用のチェック欄が出現。クーポンを使うと会計時に16,000円が割引され、税込価格23,999円で購入可能です。
日本国内住所宛てへの配送料は無料(一部除く)です。
参考までに、発売当初にMobvoi公式サイトで案内されていたTicWatch Pro 5 Enduro(型番:WH12088)の日本市場向け価格は税込みで49,999円。なお2025年2月現在は税込み24,999円で割引販売されています。
Amazon.co.jp経由で購入すればメーカー公式サイトでの発売時価格から52%オフ(26,000円オフ)、割引後価格と比べてもさらに4%オフ(1,000円オフ)の特価で購入可能です。
割引クーポン適用前の販売価格に対して1%相当(400円分)のAmazonポイント還元も付いています。クーポン適用後価格から還元ポイントを差し引いた“実質販売価格”は23,599円です。
さらに2025年2月6日(木)まで実施されているポイントアップキャンペーンにエントリーすれば、還元ポイントの上乗せも可能です。
今回紹介している割引クーポンの有効期限は2025年2月6日(木)まで。配布対象は全Amazonユーザーであり、有料会員サービス「Amazonプライム」に未加入でも利用可能なプロモーションです。
なお上記の価格や割引クーポンの利用可否、在庫状況、発送可能時期は2025年2月5日(水)の4時45分の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
(Source:Amazon.co.jp)
製品情報
「TicWatch Pro 5 Enduro」の特徴
TicWatch Pro 5 Enduro(ティックウォッチ プロ ファイブ エンデューロ)は2024年5月にMobvoi(モブボイ)が海外・日本で発表していたスマートウォッチ。
本体は5気圧防水(5ATM)設計。米国防総省が定める軍用品調達基準(Military Standard。通称“ミルスペック”)「MIL-STD-810H」に準拠する耐久性・堅牢性も備えます。
本体の外装素材にはステンレススチールやアルミニウム、高強度ナイロン、グラスファイバー、サファイアクリスタルガラスを使用。
標準付属のストラップはフルオロエラストマー製。バンド幅は24mmです。ストラップは脱着可能な設計であり、市販の腕時計用替えバンドに付け替えて使うことも可能です。
前面には液晶ディスプレイと有機ELディスプレイを2層に重ねた1.43インチ(466×466ドット)で円形の画面を搭載。操作には画面へのタッチに加え、側面(右の位置)にある回転式クラウン(リューズ)と物理ボタンも使えます。
液晶ディスプレイのバックライトは点灯色を18種類から任意で選択可能。利用シーンにあわせてより見やすいようにカスタマイズできます。運動中には心拍数のゾーンに連動して点灯色が6色で変化します。
出荷時点で搭載するソフトウェアはWear OS by Google(OSバージョンはWear OS 3.5)。
チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon W5+ Gen 1(Snapdragon W5 Plus Gen 1)ウェアラブルプラットフォームを搭載します。
GPSや心拍センサー、SpO2センサー、マイク、スピーカーも搭載。Wear OS by Google対応アプリも幅広く利用できます。
内蔵するバッテリーの容量は628mAh。連続駆動時間は日時や心拍数、歩数などを白黒でシンプルに表示する「エッセンシャルモード」で最大45日間。スマートウォッチとしてすべての機能が使える「スマートモード」でも最大90時間(3.75日間)使えるとうたいます。
充電にはパッケージ同梱される専用ケーブルが必要です。
急速充電に対応しており、互換性のある充電機器を使えば充電時間を短縮できます。
スマートウォッチとしては接続するスマホに届いたメッセージやSNS通知、カレンダーのスケジュール情報などを受け取ることが可能。天気の確認、アラームなどの基本機能も備えます。
アクティビティトラッキング(活動記録)ではウォーキング、屋内外ランニング、屋内外スイミングを含む110種類以上のワークアウトモードを搭載。心拍数や血中酸素飽和度(SpO2)、呼吸数、ストレスレベル、睡眠内容の測定などにも対応します。
Googleウォレット(旧Google Pay)もサポート。NFCでの非接触決済(タッチ決済)も利用できます。
「TicWatch Pro 5 Enduro」の技術仕様
Mobvoi公式サイトの製品ページ(日本向け)にて確認できる、Mobvoi TicWatch Pro 5 Enduro(型番:WH12088)の主な仕様情報は次のとおり。
外寸と重量 | ||
---|---|---|
外寸 | 50.15mm × 48.0mm × 11.95mm | |
重さ | 44.7g | |
バンド幅 | 24mm | |
システム | ||
OS | Wear OS by Google (Wear OS 3.5) |
|
互換条件 |
|
|
SoC | Qualcomm Snapdragon W5+ Gen 1 Quad-Core(4コア) (※Snapdragon モバイルプラットフォームシリーズの仕様一覧) |
|
RAM | 2GB | |
ROM | 32GB | |
バッテリー | 628mAh | |
センサー類 |
|
|
ディスプレイ | ||
大きさ | 1.43インチ | |
解像度 |
|
|
種類 | フルカラーOLED + 超低電力LCD (2層設計) |
|
SIMカード | ||
種類 | 非搭載 | |
通信機能(モバイル) | ||
5G | FR1 | 非対応 |
FR2 | 非対応 | |
4G | FDD-LTE | 非対応 |
TD-LTE | 非対応 | |
3G | WCDMA (UMTS) |
非対応 |
通信機能(その他) | ||
Wi-Fi | IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz) | |
Bluetooth | Version 5.2 | |
衛星測位 システム |
|
|
その他 | ||
防塵防水 |
|
|
おサイフケータイ | Googleウォレット(Google Pay)に対応 |