
モバイルガジェットの海外通販サイトCloveにて、HMD Global「Nokia XR20」が発売。
税別価格333.32英ポンド(約50,400円)で販売されています。
SPONSORED LINK
価格情報
Cloveで新発売となっているのはNokia XR20(型番:TA-1362)。
取り扱うのは英国仕向けでグローバル仕様のSIMフリー製品。nanoSIMサイズの物理SIMカードスロットを2つ搭載します。
注文できるのは4GBのシステムメモリや64GBの内蔵ストレージを備えるもの。本体カラーは2色(Granite/Ultra Blue)から選べます。
2021年8月25日(水)時点における価格設定は、VAT(付加価値税)を含む税込価格がGBP399.98(約60,500円)。VATを含まない税別価格はGBP333.32(約50,400円)。税別価格は購入予約の受付開始直後から変わりありません。
日本国内住所宛てへの配送料や輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は以下のとおりです。
| 配送方法 | 購入費用 |
|---|---|
| UPS Worldwide (通常1~3営業日で配達) |
約60,400円 (£372.08+税) |
| DHL Express (通常1~3営業日で配達) |
約62,200円 (£383.72+税) |
| DHL Express + Insurance (通常1~3営業日で配達) ※紛失時の即時払い戻し/再発送に対応 |
約64,300円 (£397.05+税) |
参考までに、Nokia XR20(型番:TA-1362)の英国向け価格は、RAM4GB/ROM64GB搭載品だと税込みでGBP399.99(約60,500円)。
Cloveでは海外現地向け価格とほぼ同額で販売されています。
またCloveを利用して個人輸入する場合、(最安の配送方法を選べば)海外現地向け価格とほぼ同額で入手可能です。
(Source:Clove)
製品情報
「Nokia XR20」の特徴
Nokia XR20(ノキアエックスアールトゥエンティー)は2021年7月にHMD Global(エイチエムディーグローバル)が海外で発表していたNokiaブランドのスマートフォン。
2021年8月25日(水)現在、日本では未発売の製品です。
本体はIP68等級の防塵防水設計。水と石鹸による“丸洗い”も可能であり、日常から清潔に保てるよう配慮されています。
米国防総省が定める軍用品調達基準(Military Standard。通称“ミルスペック”)の「MIL-STD-810H」にも準拠。落下衝撃、高温・低温などへの優れた耐久性能を備えます。
耐久性能の紹介として、Nokia Mobileの公式YouTubeチャンネルでは、外気温33度のスペイン・マドリード屋外で実施した、サッカー元ブラジル代表選手のロベルト・カルロス氏らによる試験の様子も公開されています。
さらに側面(左下の位置)にはストラップホール付き。落下の予防も意識された設計です。
ベゼルレスデザインの前面には、アスペクト比(縦横比)が20:9で、6.67インチ・フルHD+解像度(2400×1080ドット)の液晶ディスプレイを搭載。
狭額縁や縦長画面といった要素を取り入れ、大画面と持ちやすさの両立が図られています。インカメラをパンチホール(穴あき)デザインで配置することにより、フロントパネルにおける画面占有率も高められています。
出荷時点でのソフトウェアバージョンはAndroid 11。最大3年間のOSバージョンアップデート保証、4年間の月次セキュリティアップデートが提供される旨も案内されています。
チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 480 5Gモバイルプラットフォームです。
側面(右上の位置)にはGoogleアシスタントを呼び出せる物理キーを配置。「OK, Google(オーケー、グーグル)」などウェイクワードを声で発さずとも、容易に音声アシスタントが起動できます。割り当てる機能をユーザーが任意で変更することも可能です。
内蔵するバッテリーの容量は4,630mAh。最大18W入力の有線急速充電に対応しており、互換性のある充電機器なら充電時間を短縮できます。
充電時などに使用する外部入出力端子の形状はUSB Type-Cです。3.5mmオーディオ端子も備えており、有線設計のイヤホン/ヘッドホンも変換アダプタなしで使えます。
Qi(チー)規格に準拠した無線充電もサポート。互換性のあるワイヤレス充電機器があれば、最大15W入力の“置くだけ充電”も利用可能です。
アウトカメラはZEISS(ツァイス)光学系を使ったデュアル(2眼)設計。イメージセンサーの有効画素数はプライマリカメラが4,800万画素、セカンダリカメラは1,300万画素です。
セカンダリカメラは超広角カメラ。より広い範囲を1度の操作(シャッター)で1枚の写真に記録できます。
インカメラはシングル(単眼)設計。イメージセンサーの有効画素数は800万画素です。
端末のロック解除などに使える生体認証機能として、右の側面にあるセンサーでの指紋認証、インカメラでの顔認証をサポートします。
「Nokia XR20」の技術仕様
Nokiaブランド公式サイトのグローバル向け製品ページなどにて確認できる、Nokia XR20(型番:TA-1362)のおもな仕様情報は次のとおり。
| 外寸と重量 | ||
|---|---|---|
| 高さ | 171.64mm | |
| 横幅 | 81.5mm | |
| 厚さ | 10.64mm | |
| 重さ | 248g | |
| システム | ||
| OS | Android 11 | |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 480 5G Octa-Core(8コア) |
|
| RAM | 次のいずれか
|
|
| ROM | 次のいずれか
|
|
| SDカード | 対応(最大512GBまで) | |
| バッテリー | 4,630mAh | |
| ディスプレイ | ||
| 大きさ | 6.67インチ | |
| 解像度 | FHD+(2400×1080ドット) | |
| 種類 | LCD | |
| カメラ | ||
| 背面カメラ | デュアルカメラ
|
|
| 前面カメラ | シングルカメラ
|
|
| SIMカード | ||
| 種類 | nanoSIM | |
| 物理スロット数 | 2 | |
| 通信機能(モバイル) | ||
| 5G | FR1 |
n1 n2 n3 n5 n7 n28 n41 n66 n77 n78 |
| FR2 | – | |
| 4G | FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 20 Band 28 Band 32 Band 66 |
| TD-LTE |
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41 Band 42 Band 43 |
|
| 3G | WCDMA (UMTS) |
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 8 |
| CDMA2000 | – | |
| TD-SCDMA | – | |
| 通信機能(その他) | ||
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
|
| Bluetooth | Version 5.1 | |
| その他 | ||
| 防塵防水 | IP68 | |
| おサイフケータイ | 非対応 | |
| フルセグ/ワンセグ | 非対応 | |

