
モバイルガジェットの海外通販サイト1ShopMobile.comにて、Samsung Electronics(サムスン電子。以下、Samsung)「Galaxy A8(2018)」が発売されました。
SPONSORED LINK
1ShopMobile.comにて新発売となっているのはSamsung Galaxy A8(2018)(型番:SM-A530F/DS)。台湾などに投入されているDual SIMスロット搭載品です。取扱中の本体カラーは3色(Black/Gold/Orchid Gray)。
2018年1月18日(木)時点における価格設定は、本体価格がUSD489.000(約54,200円)。
日本国内住所宛てへの配送料は基本無料。輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積もり額は約57,600円ほどです。
Galaxy A8(2018)は2017年12月にSamsungが発表したミドルレンジスマートフォン。
「Galaxy A」シリーズの2017年モデルに引き続き、本体はIP68の防塵防水設計。新たに「Infinity Display」を採用し、外観デザインは狭額縁や縦長画面などトレンドを備えた姿に変更されています。
Infinity Display導入で、これまで前面下部に配置されていた物理式ホームキーとナビゲーションキーは廃止に。ナビキーは画面上にオンスクリーンキーとして、指紋認証センサーは背面のカメラ下に再配置されました。なお生体認証方法として今作では顔認証もサポートします。
背面カメラは1機で、1,600万画素で画素ピッチ1.12μmのイメージセンサーとf/1.7のレンズという構成。
前面カメラは1,600万画素と800万画素のカメラで構成されるデュアルレンズ設計です。前面カメラを2機にすることで、自撮り(セルフィー)時に、撮影前後で背景のボケ味を調整できる撮影機能「ライブフォーカス」が楽しめます。
そのほかGalaxy A8(2018)(型番:SM-A530F/DS)が投入される地域のひとつ、台湾のSamsung公式サイト製品ページにて確認できる、Samsung Galaxy A8(2018)(型番:SM-A530F/DS)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 149.2 mm |
| 横幅 | 70.6 mm |
| 厚さ | 8.4 mm |
| 重さ | 172 g |
| システム | |
| OS | Android 7.1.1 |
| SoC | Samsung Exynos 7885 Octa-Core 2.2GHz x 2 1.6GHz x 6 |
| RAM | 4 GB |
| ROM | 32 GB |
| SDカード | 対応(最大256GBまで) |
| バッテリー | 3,000 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.6 インチ |
| 解像度 | FHD+(2220 x 1080) |
| 種類 | Super AMOLED |
| カメラ | |
| 背面 | 1,600 万画素 |
| 前面 | 1,600 万画素 + 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 13 Band 17 Band 18 Band 19 Band 20 Band 26 Band 28 Band 66 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 40 Band 41 |
| WCDMA |
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 8 |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 5.0 |
| その他 | |
| 防塵防水 | IP68 |
参考までにGalaxy A8(2018)(型番:SM-A530F/DS)の台湾でのメーカー希望小売価格は、税込みでTWD14,990(約56,300円)。発売直後の最新モデルですが、1ShopMobile.com経由で購入すれば海外現地でのメーカー希望小売価格+1,000円ほどの費用で入手可能です。
なおGalaxy A8(2018)(型番:SM-A530F/DS)は数日前より、1ShopMobile.comと同じく香港に販売拠点を置くモバイルガジェットの海外通販サイトEXPANSYS(エクスパンシス)でも販売がスタート。
EXPANSYS利用時も購入費用はほぼ変わらず、加えて6ヶ月間の商品保証が無料付帯することを考えると、現時点で購入先としてよりオススメできるのはEXPANSYSです。
Source:1ShopMobile.com

