
イギリスに販売拠点を置くモバイルガジェットの海外通販サイトHandtec(ハンドテック)にて、大手写真用品メーカーEastman Kodak(以下、Kodak)とモバイルメーカーBullitt Groupにより開発されたスマートフォン EKTRA の販売がスタートしています。
SPONSORED LINK
2016年12月14日(水)時点における価格設定は、VAT(付加価値税)を除いた本体価格がGBP374.16(約54,800円)。
日本国内住所宛てへの配送料、輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約61,800円ほどです。
EKTRA は2016年10月に発表されたハイエンドスマートフォン。貼り革のようなデザイン、片手でも撮影のしやすいグリップ形状、とカメラを強く意識した外観が印象的な1台です。
最大の特徴となるカメラについて、背面に配置されたメインカメラは有効画素数2,100万画素、f/2.0、かつ光学式手ぶれ補正対応といった仕様に。
HDRや風景、ポートレートなど複数の撮影モードも用意され、4K動画の撮影も可能です。なおUIデザインも5インチ(解像度は1920×1080)の高精細ディスプレイを生かした直感的なものになっているとのこと。
またサブカメラについても、有効画素数1,300万画素の高画素仕様になっており、こちらは像面位相差オートフォーカス、HDR撮影をサポートします。
カメラに特化している1台となりますが、SoCにはMediaTek製のデカコア(10コア)モデル、そしてここに3GBのRAMを搭載するなど、スマホとしての基礎仕様面でもハイエンドな内容です。
その他、Kodak Phonesブランド公式サイトの製品ページにて確認できる、EKTRAの主な仕様情報は次のとおりです。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 147.8 mm |
| 横幅 | 73.35 mm |
| 厚さ | 9.69 mm ※カメラレンズ部は 14.02 mm |
| 重さ | 不明 |
| システム | |
| OS | Android 6.0 |
| SoC | MediaTek MT6797 Helio X20 Deca-Core 2.3GHz x 2 2.0GHz x 4 1.4GHz x 4 |
| RAM | 3 GB |
| ROM | 32 GB |
| SDカード | 対応(最大128GBまで) |
| バッテリー | 3,000 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.0 インチ |
| 解像度 | FHD(1920 x 1080) |
| 種類 | 不明 |
| カメラ | |
| メイン | 2,100 万画素 |
| サブ | 1,300 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 1 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 3 Band 7 Band 20 |
| TDD-LTE | – |
| WCDMA |
850 MHz 900 MHz 1900 MHz 2100 MHz |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.1 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
EKTRAはちょうど昨日より、同じくイギリスに拠点を置くモバイルガジェットの海外通販サイトCloveでも販売・出荷が始まっていました。
参考までに、同日時点におけるCloveでの価格設定は、VAT抜きの本体価格がGBP374.17(約54,800円)。購入費用の概算見積額は約61,500円ほど。
Handtec、Cloveともにほぼ変わらない(定価同等の)価格設定。また日本宛てへの配送料もほとんど同じとなっており、購入費用(金額)的な差はありません。
その上で、Handtecでは12ヶ月保証、Cloveでは24ヶ月保証と各商品ページに記載があるため、現状このいずれかのサイトで購入する場合はCloveのほうがオススメといえそうです。
▼ Handtecの商品ページ。保証期間(Warranty)は12ヶ月と表記

▼ Cloveの商品ページ。こちらは24ヶ月の保証付きとなっている

Buy Kodak Ektra 32GB – Black (SIM Free/Unlocked)
Source:Handtec
