HandtecでGoogle Pixelの購入予約受付がスタート

イギリスのモバイルガジェット通販サイトHandtec(ハンドテック)にて、Google製のスマートフォンフラグシップモデル Google Pixel の購入予約受付が始まっています。

SPONSORED LINK

2016年10月22日(土)時点において新たに商品の購入予約受付が始まっているのは Google Pixel。

Handtecでは現在ROM32GBを1色(Very Silver)およびROM128GBは2色(Quite BlackVery Silver)の予約が可能。ROM32GBモデルの Quite Black に関しては商品ページこそ用意されているものの、こちらだけは予約不可の状態になっています。

▼ Google Pixel(ROM32GB/Quite Black)のみ買い物かごに入れることができない

HandtecでGoogle Pixelの購入予約受付がスタート

同日時点における各モデルの本体価格(VAT抜き)、そして日本国内住所宛てへの配送料、輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額はそれぞれ次のとおりです。

ROM容量 本体価格 購入費用
(概算)
本体色
32GB 約 ¥77,300
(£599.00)
約 ¥85,400 Quite Black
Very Silver
128GB 約 ¥90,200
(£699.00)
約 ¥99,100 Quite Black
Very Silver

Pixel は今月初旬にGoogleが発表した同社Nexusシリーズにかわる新たなスマートフォンシリーズ。同タイミングでは Pixel と Pixel XL の2機種が発表されており、この記事で取り扱う機種は5インチ(解像度は1920×1080のFHD)のディスプレイを搭載する小さいサイズのものです。

Nexusシリーズ同様、OSは最新かつほぼ素のAndroidが提供され、出荷時ではAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)を搭載。ここに現行ハイエンドとしてふさわしいQualcomm Snapdragon 821(クアッドコア)や4GBのRAMを備えます。

他社ハイエンドと比較した際の大きな差別化要素となるのは「Googleアシスタント」と呼ばれる新型の音声アシスタント機能を搭載すること。音声アシスタントといえば従来も「Google Now」が提供されてきましたが、よりユーザーの状況に合わせた最適な情報を返す設計といわれています。

なおその他、Made by Googleの製品ページで確認できる同機種の主な仕様情報は次のとおりです。

項目 詳細
サイズ 高さ:143.8 mm
横幅:69.5 mm
厚さ:7.3-8.5 mm
重量 143 g
OS Android 7.1
(開発コード名:Nougat)
SoC Qualcomm
Snapdragon 821
Quad-Core
(2.15GHz Dual + 1.6GHz Dual)
メモリ RAM 4GB(LPDDR4規格)
ROM 32GB / 128GB
バッテリー 2,770 mAh
ディスプレイ 5インチ
FHD(1920 x 1080)
AMOLEDディスプレイ
441ppi
カメラ メイン:1,230万画素
サブ:800万画素
通信方式

【北米向けモデル】
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/20/25/26/28/29/30
TDD-LTE:B41
WCDMA:B1/2/4/5/8
CDMA:BC0/BC1/BC10
TDS-CDMA:-
GSM:850/900/1800/1900 MHz

【グローバル向けモデル】
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/21/26/28/32
TDD-LTE:B38/39/40/41
WCDMA:1/2/4/5/6/8/9/19
CDMA:BC0
TDS-CDMA:B34/39
GSM:850/900/1800/1900 MHz

Wi-fi:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz), 2×2 MIMO
Bluetooth:Ver.4.2

その他 SIMカード:Nano SIM
SDカード:非対応
防塵防水:非対応

北米以外のエリアについてはグローバル向けモデルが展開されることとなっており、Handtecが取り扱うのもおそらくこちらになることが予想されます。

日本は今回1次発売国に含まれておらず、少しでも早く同機種を入手する方法として、今回紹介しているHandtecなどイギリスの通販サイトを利用することは有効な一手段といえます。取扱いが日本国内での使用とも相性のよいグローバルモデルになる(であろう)ことも、大きな魅力です。

なおHandtecでは、現時点においてはまだ発売予定日のアナウンスは行なっていません。

Source:Handtec