honor 6 Plus専用スマートカバー

格安スマホ アンバサダーとして、楽天モバイルのモニター企画に参加しています。この企画にてモニター機として提供いただいた Huawei の honor 6 Plus を現在使用していますが、その際に合わせてHuawei純正の専用スマートカバーも同梱されていました。今回はこのスマートカバーについて外観レビューおよび少し使ってみての感想をお届けします。

SPONSORED LINK


外観レビュー

こちらが今回同梱されていた Huawei純正のスマートカバー。カバーの色は端末本体に合わせて3色(White/Black/Gold)あり、端末カラーと同色のケースが同梱されてきます。

 

honor 6 Plus専用スマートカバー

外観から分かるとおり、ディスプレイに被せるフリップ(蓋)部分には窓が設けられており、フリップを閉じた状態でも時刻や通知の有無を確認することが可能です。

honor 6 Plus専用スマートカバー

またフリップの下のほうには honor の文字がデザインされています。

honor 6 Plus専用スマートカバー

Huaweiの公式ページ、あるいは楽天モバイルの商品ページを見ている限り詳細な記述がないことから、おそらくケース表面の材質は人口革かと思われます(本革であればむしろ高級感をアピールするためきちんと記述する可能性が高いため)。ですが、ガサガサの乾燥した手触りではなく、人工革の割には質感はよさ気。ただ厚さは結構なさそうで、革自体はかなり柔らかめです。

honor 6 Plus専用スマートカバー

ケース背面。縦に入っている筋の部分で風呂蓋のように折り曲げることが可能です。

honor 6 Plus専用スマートカバー

リアカメラ+LEDフラッシュライトの部分は開口が設けられ、かつほつれることのないよう、プラスチック系材質による枠が装着されています。

honor 6 Plus専用スマートカバー

honor 6 Plusは背面下部にスピーカーが配置されていることから、ケース背面の下部にもそれに合わせて開口が。

honor 6 Plus専用スマートカバー

ケースを開いてみたところ。端末本体を装着する部分はプラスチック系の材質(質感はマット)になっています。強度と多少の柔らかさがありそう印象で、多少頻繁に端末の脱着を行なっても、簡単に爪が折れることはないかと思います。

honor 6 Plus専用スマートカバー

honor 6 Plusを実際に装着してみたところ。

honor 6 Plus専用スマートカバー

honor 6 Plus専用スマートカバー

側面をぐるりと。ケースの装着は右上下の角、および左中央の3箇所に設けられた爪で行い、それ以外の部分は端末のフレームがそのまま剥き出しになるデザインです。

honor 6 Plus専用スマートカバー

そのため、装着したままでもSIMカードやmicroSDカードの抜き差しは可能。

honor 6 Plus専用スマートカバー

もちろんMicroUSBコネクタもそのまま利用することが可能です。コネクタ部分はケース形状もやや避けたつくりになっており、少し太めのケーブルでも問題なく差すことが可能です。

honor 6 Plus専用スマートカバー

honor 6 Plusの端末左側面にはもともと何も配置されておらず、そちら側は完全にケースで覆われます。

honor 6 Plus専用スマートカバー

背面スピーカー部。見た目は悪く無いです。

honor 6 Plus専用スマートカバー

リアカメラ+LEDフラッシュライト用の開口部。こちらも必要最低限の大きさ、そして歪みも感じられないきちんとしたデザインであることが装着した状態だとよくわかります。

honor 6 Plus専用スマートカバー

カバーを開いたところ。

honor 6 Plus専用スマートカバー

ケースの背面部は端末装着部(プラスチック系の材質部)と外観部(人口革の材質部)がちょうど背面に設けられた筋を境に分離しており、そこから折り曲げてフリップを端末の下に置くことで、スタンドとして使用することもできます。

honor 6 Plus専用スマートカバー

横から見たところ。ただし立てた端末の角度を固定するような機構はなく、端末固定部の爪とフリップの人工革の摩擦で立っている状態です。なので、”がっちり固定”できる、あるいは”自在に固定”できるというものではありません。

honor 6 Plus専用スマートカバー

ちなみに端末を片手で操作するときにも、この折り目をどう使うか(折るか)によって手に持った時の印象が変わります。

honor 6 Plus専用スマートカバー

例えば左手だけで操作する場合、折り目のところで下の写真のようにたたむと、親指と逆側にやや角度がつき、親指から遠い場所でも(若干ですが)操作はしやすくなります。

honor 6 Plus専用スマートカバー

カバーを閉じた際にできること

カバーを閉じた状態で画面に表示できるのは、現状確認しているものとしては日付時刻や天気の表示画面、および音楽プレーヤーのコントロール画面の2つ。下の画像はカバーを閉じた状態でスクリーンショットを撮影し、横に並べたものです。黒いエリアはカバーが被さっている部分になります。

honor 6 Plus専用スマートカバー

通知に関してはいずれの画面においても、画面上部に表示されます。ただしこの画面上で通知に対して何か操作ができるかといえばそうではないので、詳細の確認(あるいは確認以降のアクション)はカバーを開けての操作となります。

ただし着信に関してはカバーを閉じたまま受けることが可能です。着信があると下の画像のように、画面が着信表示に切り替わるため、電話を撮るのであれば中央の円を受話マークへスワイプさせれば、そのまま(カバーを閉じたまま)話せます。

honor 6 Plus専用スマートカバー

カバー開閉時の挙動

カバーを開閉した際の挙動を動画に撮影してみました。まずは画面が表示されている状態でカバーを閉じたところ。

続いてカバーを開けたところ。

カバーを閉じた際、スマートカバー用の表示に切り替わるまでにはワンテンポ時差があります。一方でカバーを開けた際はすぐにホーム画面に切り替わるようになっています。端末にPIN番号でロックを設定している場合などは、カバーを開けるとPIN番号の入力画面への切り替わります。

少し触ってみての感想

カバーの質感自体は人口革の割にはよい印象で、手に持っていても柔らか目で多少手に吸い付くような質感です。ただし革自体が柔らかめなこと、そしてカバー側にマグネットやストラップといった閉じた状態でフタを固定する仕組みがないため、プラプラとしてしまう点は個人的にやや気になるところ。

また実際にカバーを装着して使ってみると、特にカバーを開けた際の動作がかなり早いため、カバーを開けた後すぐに操作に映ることが可能です。閉じた時とは表示の切り替わり速度が異なることを考えると、使うにあたって遅いとよりストレスを感じやすい、開いた際の切り替わり動作が速くなっている点について、使う人のことをきちんと考えて意識的に設計されている(よくできている)印象を抱きました。

最後に

メーカー純正カバーということで歪みやズレといった気になる点もなく、スマートカバーとしての動作も使っていてのストレスはほとんど感じることはなさそうで、人にも十分オススメできる製品といえるでしょう。

今回ご紹介したHuawei純正のスマートカバーは2015年7月21日時点においてはAmazon.co.jpでの取扱いはなく、新品を個別に購入する場合は楽天市場内の公式ストア(Vモール楽天市場店)を利用することになるかと思います。なおこれからhonor 6 Plus本体と合わせて購入するという場合であれば、楽天モバイルのSIM(通話SIM、データSIMのいずれでもOK)と同時申し込みするという条件付きで、8月25日(火)までの申し込みケースが無料でついてくるキャンペーンも実施中です。