GalaxyS5の指紋認証

いつも大変お世話になっております、そうすけ(@sosuke14jp)です。

キャッキャうふふしながらauのGalaxy S5を購入して約3週間。購入以来、データ通信のメイン端末として使用していますが、ここらで一度使ってみての感想を書き残しておきます。良し悪しありますが、人様には十分購入をオススメできる端末ですよ。

SPONSORED LINK

Galaxy S5のココがステキ!

3週間使い続けてみて「コイツはいかしてるぜ」と思ったポイントは3つ。

イケてないと思っていたデザインが実は悪くなかった

側面の段々はダサい

Galaxy S5はそのデザインの不評さが一時話題になっていましたね。そうすけも「側面(フレーム)の段々がダサい」とか言っていましたが、3週間も使っていると案外気にならなくなってきました。

いやね、段々デザインは今でもダサいと思っていますよ。改めてマジマジと見るとね。それでも使っていると案外気にならなくなるものです。むしろ「もしこの段々が無かったらグリップ感がだいぶ落ちてしまうのでは?」なんて思うようになってしまいました。いや、ダサいけどさ。

あと併せてダサいと言われていたのが「バックパネルのポチポチ」ですね。

バックパネルのポチポチ

コイツに関してはそうすけは元からあまり嫌いではなかったんですが、レザーっぽい質感とカーブした形状が非常に持ち易さに貢献していると感じています。Galaxy Note3のようなまっ平らなレザーっぽいやつは完全に受け付けない感じだったんですが、Galaxy S5のバックパネルは結構良い感じです。

Xperiaのようなフラットなバックパネルも手のひらにペタッと収まって良い感じですが、Galaxy S5のこのバックパネルは手のひらにスッと収まって持ちやすいです。手に握っていると結構安心します(←ガジェット中毒)。

端末自体の性能が文句ない

当初Galaxy S5を使う上で気になっていた点が「RAMが2GB」ということ。フラッグシップモデルなのに2GBなの?なんて思っていました(だって3GBの端末とか既にあるし)。

で実際にRAMの空き容量を見てみると、タスクキラーでアプリを終了しても空きはなんと500MB!いやいや、残りの1,500MBはどこに飛んでった・・・?

メモリの空き容量は少ない

こんな感じなんですが、使っていてのストレス(遅い、アプリが強制終了する)といったことが全くありません。なんか完全に空き容量の表示を間違っているんじゃないか?って思ってしまうくらい、サクサクと使える感じです。このへんはさすがフラッグシップモデルです。

しかしこれ、root取って不要なアプリを全て凍結したらどれくらいまで空き容量が増えるんでしょうか(誰かauのGalaxy S5のroot取得手順公開はよ)

カメラがやばいよ。デジカメがもはやオワコン

そうすけがそもそもGalaxy S5を購入するきっかけになったのがカメラ性能の良さだったわけですが、やっぱり実際に使ってみると素晴らしい!

HDRを使った時の写真写りの良さも全然違う。こちらはHDR未使用。

HDR未使用で建物を撮影

続いてHDR使用。

HDR使用で建物を撮影

重要なのでもう1度。こちらがHDR未使用。

HDR未使用で木々を撮影

こちらがHDR使用。

HDR使用で木々を撮影

写真の写りは良いし、画像の合成にも時間が掛からないし。もはや写真撮影専用機(贅沢)として持っていても十分満足できる端末です。

さらには選択フォーカス(写真撮影後にピントを合わせる部分を選べる)や高速フォーカスなど、使っていて快適に感じる機能が盛り沢山です。サッと取り出してすっと撮影。でも写真が超綺麗。ステキです。

Galaxy S5のココがアカン!

ステキポイントだけ挙げて「こいつステマだろ」とか言われるのも嫌なので、逆に3週間使い続けてみて「コイツは残念過ぎる」と思ったポイントも挙げておきます。

デカイね。ファブレットじゃないのに片手操作で指が釣りそうになる

Galaxy S5に限らず、最近のスマホはどれも大型化の傾向にありますが、やっぱり片手で操作しようとすると大きいです。

そうすけは結構手が大きい方だと思うのですが、それでも片手で操作しようとするとたまに指が釣りそうになります。

片手操作は難しい

ああ?ホーム画面がダサい?センスが無いんだ、仕方がないだろ(開き直り)!

画面が大きいほど見やすいのは間違いないけれど、やっぱり片手操作は厳しいかな。実物でもモックでも構わないので、購入する前にはじっくり手にとって考えてみたほうが良いとは思います。

独自性が必要なのはココじゃないだろ・・・orz

設定メニューって(特にガジェットクラスターな方は)頻繁に触ることになりますが、デザインに意味の分からない独自性が導入されていて、使い勝手が悪くなっています。

初期設定(グリッド表示)がこちら。

設定画面のグリッドデザインは使いづらい

今までの設定画面に慣れていると、必要な項目を探すのに結構な時間がかかります。ちなみに表示方法は他にも2種類あるのですが・・・

リスト表示に・・・

リスト表示も使いづらい

タブ表示ぇぇ・・・

タブ表示も使いづらい

こんなん要らんから、これまで通りの(普通な)表示を選ばせてくれよ・・・、おいちゃん使いづらくてイライラするやんか!と言う感じです。まあ端末を複数所持している方じゃなければあまり気にならない点だとは思いますが。

要らないこだわり(これは継承せんでも良いです)

Galaxyシリーズの1番の特徴(過去から引き継がれている特徴)と言えば、やはりホームボタン及びその左右のボタンの配置ですよね。

ホームボタンはi◯honeのような物理ボタンになっており、かつ両隣のボタン(戻るボタン、履歴ボタン又はメニューボタン)の配置が一般的なAndroid端末とは逆になっているというこだわり。

物理ボタンの要らないこだわり

せっかく今シリーズからメニューボタンが履歴ボタンに変わったのだから、併せてボタンの配置も逆にしてくれればいいのに、無駄に継承しやがったコンチクショー。

まあこれも端末を複数所持している方じゃなければあまり気にならない点なんでしょうけど、囲い込み的な感じが見えて残念です。独自性が欲しいのはココでもないよ、Samsungさん・・・。

本当に防水なの?

Galaxy S5はGalaxyシリーズ初の防水仕様(IP67)なんですが、Twitterで「浸水したツイート」が出回っていたせいでまだお水にドボンテストが出来ていません。

防水仕様の端末は基本的にバックパネル取り外し不可のものが多いように思いますが、Galaxy S5は取り外し可能。その弊害でしょうか。生活防水(ちょっと濡れる)レベルなら大丈夫でしょうが、この点は若干不安ですね。

そうすけは思った

ステキポイント3つに対してアカンポイント4つという点から「こいつ本当にGalaxy S5をオススメする気があるのか?」なんて思われそうですが、はっきり言いましょう。Galaxy S5は十分人様にも購入をオススメできる端末です。

アカンポイントのうちの1つ(端末の大きさがデカすぎる)については、他のメーカーの端末も全て同じ傾向にあり、結果的に気にする必要がないと思いますし、アカンポイントのうちの2つ(設定画面のレイアウト、ボタンの配置)においてはガジェクラと呼ばれる人以外にはあまり影響はないでしょう。

むしろステキポイントにあげた3点は誰にとってもメリットとなる可能性が高く、結果Galaxy S5は十分人様にオススメするに値する端末に違いありません。

「そろそろ機種変更したいけど、夏モデルで選ぶべきはどの端末?わからないみょーん・・・」なんて思っているそこのアナタ、今回はぜひGalaxy S5でいってみましょう!あ、いや、Xperia Z2やXperia ZL2でも良いと思いますけどね。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

by カエレバ