いつも大変お世話になっております、そうすけ(@sosuke14jp)です。

Google+の使い方を勉強するこのコーナー、昨日より実際の使い方を学ぶ内容に入りました。

今回はGoogle+の使い方として基礎となる、ストリームの読み方について書いていきたいと思います。

SPONSORED LINK

ストリームを読む上で意識するべきこと

ストリームはTwitterでいうタイムラインにあたると以前書きました。

基本的には自分がサークルに追加したユーザーの投稿がずらずらと流れてきます。その中から自分が興味のあるものを読んでいけば良いわけです。

ただしTwitterとは異なり、投稿にコメントや+1などのリアクションがあっても、それによってその投稿やコメントなどが上に上がってくるということはありません。基本的には通知機能をONにしておけば、こういった場合にも気がつくことができるますが、この点は注意が必要です。

常にパソコンでGoogle+を開いておける場合は流れを常に確認することが出来ますが、だいたいはそうでないことのほうが多いはずです。なので、ストリームを如何に読み易いように工夫するかということはGoogle+をより有効に活用するためには大切なことなのです。

ストリームを有効に活用するためにできること

では、ストリームを有効に活用する(読み易くする)ためにできることにはどういったことがあるでしょうか?

ここでは大きく2つのことを挙げてみたいと思います。

サークルを利用して絞り込む

ストリームを読む時には、サークルを指定することで表示される投稿を絞り込むことが出来ます。

サークルでの絞り込みは、ストリームを表示した際に画面の上部に表示されるサークル名を選択することで行なうことができます。

サークルの絞り込み

こうすることによって、流れてくる情報を制御することが出来るので、よりストリームを読み易くすることが出来ます。ただしサークル分けをきちんと行なっていないとあまり効果が出ないので、まずはサークル分けから取り組む必要があります。

不要な投稿をミュートする

サークルで絞り込みを行なったとしても、1つのサークルに多くの人を登録していると、どうしても自分にとっては関心の無い投稿が流れてくることがあります。その投稿によって、自分が興味を持っている投稿が埋もれてしまうのは少し残念なことですよね。

そんな時は関心の無い投稿をミュート(アーカイブ)してしまいましょう。

投稿をミュートする場合は、ミュートしたい投稿の右上にマウスのカーソルを重ねます。

投稿のミュート

するとメニュー表示のボタンが表示されますので、それをクリックして表示される「投稿をミュート」を選択します。

投稿をミュートを選択

するとその投稿は以後、ストリーム上に表示されなくなります。

ストリームから消えました

自分にとって不要な情報を整理していくと、ストリームがとても読み易くなるはずです。またミュートをする機会が多いユーザーについてはサークルから外してしまう等、併せてサークルについても定期的に整理するクセをつけると、ストリームがより読み易いものに変わっていくはずです。

そうすけは思った

交流したいユーザーが増える程、自分のストリームに流れてくる情報(投稿)もどんどん増えてきます。そのため、普段からストリームやサークルの整理を心がけておくと、自分が必要としている情報、関心のある情報により辿り着き易くなりますね。

ストリームを有効に活用するための一工夫、是非実践してみてください。

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。