
NTTぷららが運営する通販サイトのひかりTVショッピングにて、Lenovo「Tab P11」のSIMフリーモデルが発売。
税込価格46,500円で販売されています。日本向け価格から3%オフ(1,680円オフ)の特価です。
SPONSORED LINK
価格情報
ひかりTVショッピングで新発売となっているのはLenovo Tab P11(型番:ZA7S0008JP)。
取り扱うのは“販売代理店モデル”として展開されている、SIMフリー仕様の国内正規品です。4GBのシステムメモリや64GBの内蔵ストレージ、nanoSIMサイズの物理SIMカードスロットを1つ搭載します。
注文できる本体カラーはSlate Gray(スレートグレー)です。
2021年4月30日(金)時点における価格設定は、販売価格が46,500円(配送料・消費税込み)。
販売価格に対して1%相当(465円分)のぷららポイント還元付きです。販売価格から還元ポイントを差し引いた“実質販売価格”は46,035円になります。
参考までに、Tab P11(型番:ZA7S0008JP)の日本向け価格は税込みで48,180円。
ひかりTVショッピングでは日本向け価格から3%オフ(1,680円オフ)+465ポイント還元付きで販売されています。実質的には4%オフです。
(Source:ひかりTVショッピング)
製品情報
「Tab P11」の特徴
Tab P11(タブピー11)は2021年1月にLenovo(レノボ。聯想集団)が海外で発表していたスマートフォン。
日本では2021年3月になり、国内正規品の発売が案内されていました。
ベゼルレスデザインの前面にはアスペクト比(縦横比)が10:16.7で、11インチ・WUXGA+解像度(1200×2000ドット)の液晶ディスプレイを搭載。
狭額縁に設計することで、フロントパネルにおける画面占有率は85%まで高められています。
ディスプレイは専用スタイラスペン(※別売り)による操作もサポート。傾き検知や最大4,096段階の筆圧検知機能を備えており、高い精度での手書き入力が利用できます。
音響機能面では本体にスピーカーを4機搭載。映像業界でよく知られる3D音響技術「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」にも対応しており、立体的で臨場感あるサラウンドサウンドが楽しめます。
出荷時点でのソフトウェアバージョンはAndroid 10(Android Q)。チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 662モバイルプラットフォームです。
内蔵するバッテリーの容量は7,700mAh。
充電時などに使用する外部入出力端子の形状はUSB Type-Cです。アクセサリー接続用端子(スマートコネクタ)も用意され、オプションの専用キーボード(※別売り)を装着すれば“ラップトップPC風”にも使えます。
カメラは背面・前面ともシングル(単眼)設計。イメージセンサーの有効画素数はアウトカメラが1,300万画素、インカメラは800万画素です。
端末のロック解除などに使える生体認証機能として、インカメラによる顔認証をサポートします。
「Tab P11」の技術仕様
Lenovo公式サイトの日本向け製品ページにて確認できる、Lenovo Tab P11(型番:ZA7S0008JP)のおもな仕様情報は次のとおり。
| 外寸と重量 | ||
|---|---|---|
| 高さ | 163.0mm | |
| 横幅 | 258.4mm | |
| 厚さ | 7.5mm | |
| 重さ | 490g | |
| システム | ||
| OS | Android 10 | |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 662 Octa-Core(8コア) 
 | |
| RAM | 4GB | |
| ROM | 64GB | |
| SDカード | 対応 | |
| バッテリー | 7,500mAh | |
| ディスプレイ | ||
| 大きさ | 11インチ | |
| 解像度 | WUXGA+(1200×2000ドット) | |
| 種類 | IPS LCD | |
| カメラ | ||
| 背面カメラ | シングルカメラ 
 | |
| 前面カメラ | シングルカメラ 
 | |
| SIMカード | ||
| 大きさ | nanoSIM | |
| 物理スロット数 | 1 | |
| 通信機能(モバイル) | ||
| 5G | FR1 | – | 
| FR2 | – | |
| 4G | FDD-LTE | Band 1 Band 3 Band 8 Band 19 Band 28 | 
| TD-LTE | Band 41 | |
| 3G | WCDMA (UMTS) | Band 1 Band 8 Band 19 | 
| CDMA2000 | – | |
| TD-SCDMA | – | |
| 通信機能(その他) | ||
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | |
| Bluetooth | Version 5.1 | |
| その他 | ||
| 防塵防水 | 非対応 | |
| フルセグ/ワンセグ | 非対応 | |

 
				        

 
