
モバイルガジェットの海外通販サイトETORENで2020年2月中旬に発売されていた、Samsung Electronics(サムスン電子。以下、Samsung)「Galaxy Z Flip」。
発売から1か月半で91,500円値下げされ、税込価格180,500円で販売されています。
SPONSORED LINK
価格情報
ETORENで値下げ販売されているのはSamsung Galaxy Z Flip(型番:SM-F700F/DS)。
取り扱うのは世界の広域に投入されているSIMフリー製品。8GBのシステムメモリや256GBの内蔵ストレージ、Single SIMカードスロットおよびeSIMを搭載します。
セール対象の本体カラーはMirror Purple(ミラーパープル)です。
2020年4月3日(金)時点における価格設定は、輸入消費税分を含む税込価格が180,500円。発売直後(2020年2月中旬)は税込272,000円で販売されており、発売からひと月半で91,500円安くなりました。
日本国内住所宛てへの配送料を加味した購入費用の総額は約182,500円です。
参考までに、香港向けに設定されたGalaxy Z Flip(型番:SM-F700F/DS)の価格は税なしでHKD11,998(約167,300円)。
ETORENを利用して個人輸入する場合、海外現地向け価格プラス15,000円ほどで入手できる計算です。
(Source:ETOREN)
製品情報
「Galaxy Z Flip」の特徴
Galaxy Z Flip(ギャラクシーゼットフリップ)は2020年2月にSamsungが海外で発表していた“フォルダブルスマートフォン”(折りたたみ型スマートフォン)。
日本では「Galaxy Z Flip SCV47」として”au独占”で販売されています。
本体は縦向きの折りたたみ設計。
ベゼルレスデザインの前面には、アスペクト比(縦横比)21.9:9で、中央に折り目のある6.7インチ・フルHD+解像度(2636×1080ドット)の有機ELディスプレイを搭載。
「狭額縁」「縦長画面」といった要素を取り入れ、大画面と持ちやすさの両立が図られています。
加えて背面にも1.1インチ(300×112ドット)の有機ELディスプレイを搭載。通知や時刻、バッテリー残量などは折りたたんだままの状態で確認可能です。
音響機能面では、映像業界でよく知られる3D音響技術「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」に対応。ステレオ出力に対応する有線/無線設計のヘッドセットやBluetoothスピーカーを用意すれば、立体的かつ臨場感あるサラウンドサウンドが楽しめます。
出荷時点で搭載するソフトウェアバージョンはAndroid 10(Android Q)。チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 855+モバイルプラットフォームです。
内蔵するバッテリーの容量は3,300mAh。有線での充電時などに使用する外部入出力端子の形状はUSB Type-Cです。
Qi(チー)規格準拠のワイヤレス充電機能、ワイヤレス充電をサポートする他機器へ電力を供給する機能「Wireless PowerShare(ワイヤレス・パワーシェア)」にも対応します。
アウトカメラはデュアル(2眼)設計。プライマリカメラが1,200万画素のイメージセンサーにf/1.8のレンズ、セカンダリカメラは1,200万画素のセンサーにf/2.2のレンズという構成です。
プライマリカメラにはデュアルピクセル設計のセンサーを採用。フォーカス精度や暗所撮影性能が高められています。
セカンダリカメラは画角123度の超広角設計です。
インカメラはシングル(単眼)設計で、1,000万画素のイメージセンサーにf/2.4のレンズという組み合わせ。
端末のロック解除などに使用できる生体認証機能として、右の側面にあるセンサーでの指紋認証、インカメラによる顔認証をサポートします。
「Galaxy Z Flip」の技術仕様
Samsungが香港向けに案内したニュースリリースにて確認できる、Samsung Galaxy Z Flip(型番:SM-F700F/DS)のおもな仕様情報は次のとおり。
| 外寸と重量 | ||
|---|---|---|
| 大きさ (折畳時) |
|
|
| 大きさ (展開時) |
|
|
| 重さ | 183g | |
| システム | ||
| OS | Android 10 | |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 855 Plus Octa-Core(8コア)
|
|
| RAM | 8GB | |
| ROM | 256GB | |
| SDカード | 非対応 | |
| バッテリー | 3,300mAh | |
| ディスプレイ | ||
| 大きさ |
|
|
| 解像度 |
|
|
| 種類 |
|
|
| カメラ | ||
| 背面カメラ | デュアルカメラ
|
|
| 前面カメラ | シングルカメラ
|
|
| SIMカード | ||
| 大きさ | nanoSIM | |
| 物理スロット数 | 1(+eSIM) | |
| 通信機能(モバイル) | ||
| 5G | FR1 | – |
| FR2 | – | |
| 4G | FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 13 Band 17 Band 18 Band 19 Band 20 Band 25 Band 26 Band 28 Band 29 Band 30 Band 66 |
| TD-LTE |
Band 34 Band 38 Band 39 Band 40 Band 41 |
|
| 3G | WCDMA (UMTS) |
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 8 |
| CDMA2000 | – | |
| TD-SCDMA |
Band 34 Band 39 |
|
| 通信機能(その他) | ||
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
|
| Bluetooth | Version 5.0 | |
| その他 | ||
| 防塵防水 | 非対応 | |
| おサイフケータイ | 非対応 | |
| フルセグ/ワンセグ | 非対応 | |

