
モバイルガジェットの海外通販サイトEXPANSYS(エクスパンシス)にて、Huawei Technologies(華為技術/ファーウェイ。以下、Huawei)「nova 3i」購入の仮予約受付が始まりました。
SPONSORED LINK
EXPANSYSで新たに仮予約受付中となっているのはHuawei nova 3i(型番:INE-LX2)。シンガポールやマレーシアなどに投入されているDual SIMモデルで、4GBのシステムメモリや128GBの内蔵ストレージを搭載。取扱中の本体カラーはブラック(Black)1色のみです。
2018年8月9日(木)時点における価格設定は、予定本体価格が39,920円。
日本国内住所宛てへの配送料、輸入時に課せられる輸入消費税などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約43,300円。
またEXPANSYSでの仮予約には、商品購入時に代金からUSD10.00相当が割引される特典付き。これも踏まえると仮予約受付中の今時点から注文すれば約42,200円で入手できる計算です。
nova 3iは2018年7月にHuaweiが発表したスマートフォン。
外装は前背面がガラス、側面フレームは金属製。ベゼルレスデザインを採用する前面には、アスペクト比19.5:9で6.3インチ・フルHD+解像度の液晶ディスプレイを搭載。ディスプレイ上部には“ノッチ”と呼ばれる切り込み付きです。
「狭額縁」「縦長画面」「ノッチ」などトレンド要素を取り入れ、大画面と持ちやすい本体サイズを両立しています。
出荷時点で搭載するソフトウェアはバージョンは、Android 8.1(開発コード名:Oreo)をベースに独自ユーザーインターフェースと取り入れたEMUI 8.2。
カメラは背面・前面ともにデュアル設計で、いずれもAI技術を搭載します。
背面カメラはプライマリカメラが1,600万画素、セカンダリカメラが200万画素。レンズのF値(絞り値)はf/2.2です。像面位相差オートフォーカスとコントラストオートフォーカスを組み合わせたハイブリッドAFに対応し、フォーカス精度を高めています。
前面カメラはプライマリカメラが2,400万画素、セカンダリカメラが200万画素。レンズのF値(絞り値)はf/2.0です。
カメラが搭載するAI技術ではオートモードでの写真撮影時にシーンや被写体を「22のカテゴリー」「500以上のパターン」で自動判別。適切な撮影モード選択、撮影設定の補正を自動で施します。セカンダリカメラで記録する深度情報により、背景をぼかして被写体を引き立てた写真の撮影も楽しめます。
カメラはQMojiと呼ばれるAR技術もサポート。被写体の表情、動き、声から3Dアニメーションを作り出し、オリジナルのGIF画像や動画を生成することも可能です。
端末のロック解除などに使える生体認証機能として、背面搭載のセンサーを用いた指紋認証にも対応します。
そのほかHuaweei公式サイトのシンガポール向け製品ページにて確認できる、Huawei nova 3i(型番:INE-LX2)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 157.6mm |
| 横幅 | 75.2mm |
| 厚さ | 7.6mm |
| 重さ | 169g |
| システム | |
| OS | Android 8.1 / EMUI 8.2 |
| SoC | HUAWEI Kirin 710 Octa-Core
|
| RAM | 4GB |
| ROM | 128GB |
| SDカード | 対応(最大256GBまで) |
| バッテリー | 3,340mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 6.3インチ |
| 解像度 | FHD+(2340 × 1080) |
| 種類 | TFT LCD |
| カメラ | |
| 背面 | デュアルカメラ
|
| 前面 | デュアルカメラ
|
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 3 Band 5 Band 7 Band 8 Band 28 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 40 Band 41 |
| WCDMA |
Band 1 Band 5 Band 8 |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM |
Band 2 (1900 MHz) Band 3 (1800 MHz) Band 5 (850 MHz) Band 8 (900 MHz) |
| Wi-Fi | IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz) |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
シンガポール向けに設定されたHuawei nova 3i(型番:INE-LX2)の価格はSGD398(約32,600円)。EXPANSYSでは海外現地向け価格と比べて7,000円前後高い金額で発売予定です。
なおnova 3i(型番:INE-LX2)は通販サイトETOREN(イートレン)ですでに発売中。2018年8月9日(木)では輸入消費税分を含む本体価格が33,400円~、配送料を足した購入費用の概算見積額が35,406円であり、EXPANSYS利用時よりも安い費用で入手可能です。
Source:EXPANSYS

