
モバイルガジェットの海外通販サイト1ShopMobile.comにて、PORSCHE DESIGN「PORSCHE DESIGN Huawei Mate 10」が発売されました。
SPONSORED LINK
1ShopMobile.comにて新発売となっているのはPORSCHE DESIGN Huawei Mate 10(型番:BLA-L29)。6GBのシステムメモリや256GBの内蔵ストレージを搭載する「Huawei Mate 10」シリーズの最上位仕様品で、本体カラーは1色(Diamond Black)のみの展開です。
2017年12月7日(木)時点における価格設定は、本体価格がUSD1,745.00(約196,500円)。
日本国内住所宛てへの配送料は基本無料。輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約208,900円ほどです。
PORSCHE DESIGN Huawei Mate 10は、2017年10月に発表されたHuawei Mate 10 Proをベースに、ポルシェの子会社・PORSCHE DESIGN(ポルシェ・デザイン)によるデザインが施された製品。Huaweiのビジネスフラグシップ「Mate」シリーズの既発全機種の中で最上位の性能・仕様をほこるハイエンドモデルです。
設計や仕様はMate 10 Proを基礎としており、ユニボディ設計の本体にガラスを合わせた設計、IP67等級の防塵防水機能は同様。ただし本体カラーはPORSCHE DESIGN Huawei Mate 10限定の黒系色で、背面にはPORSCHE DESIGNのロゴを備えます。
前面は狭額縁デザイン。アスペクト比が18:9と縦に大きい6.0インチ・フルHD+解像度の有機ELディスプレイを搭載し、大きな画面と持ちやすい本体幅を両立しています。
チップセットはHuawei自社製のKirin 970。AI(人工知能)処理専用のプロセスユニットも積載し、AI機能利用時の解析処理を高速化。カメラ使用時にはAIを使って被写体を解析し、適切な撮影モードや補正を加えるといった機能を備えます。
ほか基礎仕様としては6GBのシステムメモリ、256GBの内蔵ストレージ、4,000mAhのバッテリーなどを搭載します。
背面カメラはライカと協業開発したデュアルレンズ設計品。それぞれ2,000万画素のモノクロームイメージセンサーと1,200万画素のRGBイメージセンサーを備え、2つのカメラで撮影した情報を合成することにより、色彩やコントラスト、ディテールをバランスよく記録します。
PORSCHE DESIGN Huawei Mate 10ならではの特徴としては、独自の外観デザインおよびUI(ユーザーインターフェース)デザイン採用、PORSCHE DESIGN特製のレザーケースやVIPカードの同梱といったことが挙げられます。
そのほかHuawei公式サイトのグローバル向け製品ページにて確認できる、PORSCHE DESIGN Huawei Mate 10(型番:BLA-L29)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 154.2 mm |
| 横幅 | 74.5 mm |
| 厚さ | 7.9 mm |
| 重さ | 178 g |
| システム | |
| OS | Android 8.0 / EMUI 8.0 |
| SoC | HUAWEI Kirin 970 Octa-Core 2.36GHz x 4 1.8GHz x 4 |
| RAM | 6 GB |
| ROM | 256 GB |
| SDカード | 非対応 |
| バッテリー | 4,000 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 6.0 インチ |
| 解像度 | FHD+(2160 x 1080) |
| 種類 | OLED |
| カメラ | |
| 背面 | 2,000 万画素(モノクローム) + 1,200 万画素(RGBカラー) |
| 前面 | 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 6 Band 7 Band 8 Band 9 Band 12 Band 17 Band 18 Band 19 Band 20 Band 26 Band 28 Band 32 |
| TDD-LTE |
Band 34 Band 38 Band 39 Band 40 |
| WCDMA |
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 6 Band 8 Band 19 |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA |
Band 34 Band 39 |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | IP67 |
参考までに1ShopMobile.comが販売拠点を持つ香港でのPORSCHE DESIGN Huawei Mate 10のメーカー希望小売価格は、税なしでHKD11,888(約171,200円)。
海外現地でのメーカー希望小売価格と比べると、1ShopMobile.comが設定する本体価格はおおよそ25,000円割高です。
Source:1ShopMobiile.com

