
モバイルガジェットの海外通販サイトCloveにて、Googleの現行フラグシップスマートフォン「Pixel」の一部カラーが大きく値下げされたセール価格で販売されています。
SPONSORED LINK
Cloveで価格設定の大きな値下げが確認できているのはGoogle Pixel(型番:G-2PW4200)。32GBの内蔵ストレージを備えるグローバル版で、値下げ対象の本体カラーは1色(Quite Black)のみです。
2017年8月12日(土)時点における価格設定は、VAT(付加価値税)を除いた本体価格がGBP374.00(約53,100円)。
日本国内住所宛てへの配送料、輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約60,000円ほどとなります。
Pixelは2016年10月に発表された、Google現行のフラグシップスマートフォン。同時に発表された2機種のうちの“小さい方”のモデルであり、5インチ・フルHD解像度の有機ELディスプレイや2,770mAhのバッテリーを備えます。
OSはほぼ素の状態のAndroidを採用しており、最新のOSと機能がいち早く体験可能。基礎仕様としてSnapdragon 821プラットフォーム、4GBのシステムメモリ、1,230万画素のメインカメラ、800万画素のサブカメラを搭載します。
Pixelシリーズは2017年8月時点において日本未発売モデルであることに加え、日本からの入手方法として有効な手段である海外通販サイトでもこれまで大きな値下がりが見らませんでした。そのような経緯もふまえると、現在のCloveの価格設定はかなり安くなっているといえます。
そのほかMade by Googleの公式サイトにて確認できる、Google Pixel(型番:G-2PW4200/グローバル版)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 143.8 mm |
| 横幅 | 69.5 mm |
| 厚さ | 7.3-8.5 mm |
| 重さ | 143 g |
| システム | |
| OS | Android 7.1 |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 821 Quad-Core 2.15GHz x 2 1.6GHz x 2 |
| RAM | 4 GB |
| ROM | 32 GB または 128 GB |
| SDカード | 非対応 |
| バッテリー | 2,770 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5 インチ |
| 解像度 | FHD(1920 x 1080) |
| 種類 | AMOLED |
| カメラ | |
| メイン | 1,230 万画素 |
| サブ | 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 1 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 13 Band 17 Band 18 Band 19 Band 20 Band 21 Band 26 Band 28 Band 32 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41 |
| WCDMA |
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 6 Band 8 Band 9 Band 19 |
| CDMA | BC0 |
| TD-SCDMA |
Band 34 Band 39 |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) 2 x 2 MIMO |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
商品ページ記載の在庫状況は「注文受付後に手配するため、出荷までに2~3営業日を要する」となっており、注文から出荷までにやや時間が空く点には注意が必要。ただしそれを考慮しても、価格の安さを考えれば十分といえる内容ですね。
なおCloveでは“大きい方”のモデルであるGoogle Pixel XL(型番:G-2PW2200/グローバル版)についても、本体価格がGBP484.00(約68,700円)、購入費用の概算見積額が約76,700円となる特価で発売中です
Source:Clove

