フランス向け通販サイトAmazon.frにて「Fairphone (Gen. 6)」が発売。
税別価格499.99ユーロ(約86,400円)で販売されています。
SPONSORED LINK
価格情報
Amazon.frで新発売となっているのはFairphone (Gen. 6)(型番:FP6)。
当該商品は欧州仕向けでグローバル仕様のSIMフリー製品。
8GBのシステムメモリや256GBの内蔵ストレージ、nanoSIMサイズの物理SIMカードスロットを1つ、およびeSIMを搭載します。
注文できる本体カラーはCloud White(クラウドホワイト)のみ、1色です。
2025年7月24日(木)時点における価格設定は、VAT(付加価値税)を含む税込価格がEUR599.99(約103,700円)。VATを含まない税別価格はEUR499.99(約86,400円)。
日本国内住所宛てへの配送料、およびデポジット(=輸入時に課せられる輸入消費税などの支払いに充てられる預け金)を加味した購入費用の概算見積額(日本円建て/ユーロ建て)はそれぞれ以下のとおりです。
配送方法 | 購入費用 (日本円建て) |
購入費用 (ユーロ建て) |
---|---|---|
AmazonGlobal Eclair (2-3営業日で配達) |
101,220円 | EUR573.12 (約101,300円) |
また上記費用は「個人輸入扱いではない」想定で計算された内容。輸入時に個人輸入扱いとされればデポジットの余り分が返金される可能性もあり、今回の場合だと4,000円前後の後日返金(クレジットカードへの返金処理)も期待できます。
参考までに、Fairphone (Gen. 6)(型番:FP6)のフランス市場向け価格は税込みだとEUR599.99(約103,700円)。税別ではEUR499.99(約86,400円)です。
Amazon.frでは海外現地向け価格と同額で販売されています。
なお上記価格および発送可能時期は2025年7月24日(木)13時00分の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入時点でAmazon.frに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
(Source:Amazon.fr)
製品情報
「Fairphone (Gen. 6)」の特徴
Fairphone (Gen. 6)(フェアフォン ジェンシックス)は2025年6月にオランダのスマートフォンメーカーであるFairphoneが発表していたスマートフォン。
2025年7月24日(木)現在、日本では未発売の製品です。
本体はIP55等級の防塵耐水設計。
米国防総省が定める軍用品調達基準(Military Standard。通称“ミルスペック”)の「MIL-STD-810H」に準拠した落下衝撃への優れた耐久性能も備えます。
製品にはリサイクル素材やフェアトレード素材が用いられ、製造自体もフェアトレード向上にておこなわれています。
さらに本体組み立てには接着剤が使用されておらず、故障した際は部品だけを手配すれば、ユーザー自身で交換・修理できるようにも配慮されています。
ベゼルレスデザインの前面にはアスペクト比(縦横比)が20:9で、6.3インチ・フルHD+解像度相当(2484×1116ドット)の有機ELディスプレイを搭載。
ディスプレイ上部にはインカメラを配置するための“パンチホール”付きです。穴あきデザインを採用することでフロントパネルにおける画面占有率もより高められています。
ディスプレイのリフレッシュレートは最小10Hzから最大120Hzまで可変する設計。表示するコンテンツに応じて画面表示の更新頻度が自動制御され、滑らかな映像表示と優れた省電力性の両立が図られています。
音響機能面ではステレオスピーカーを搭載します。
出荷時点でのソフトウェアバージョンはAndroid 15。ソフトウェアサポートは2033年まで提供される保証付きです。
チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 7s Gen 3 モバイルプラットフォームを搭載します。
側面(右の位置)にはスライド式の物理スイッチを配置。スイッチをONにすると“マインドフルネス”を意識したモードに切り替わり、表示する情報量や使用できるアプリを意図的に制限できます。
搭載するバッテリーの容量は4,415mAh。バッテリーは脱着可能な設計が採用されています。
充電時などに使用する外部入出力端子の形状はUSB Type-Cです。
30W入力の有線急速充電に対応しており、互換性のある充電機器なら充電時間を短縮できます。30W入力の有線急速充電ではバッテリー残量を約25分で50%まで満たせるとうたいます。
アウトカメラは超広角カメラ+広角カメラのデュアル設計(2眼設計)。イメージセンサーの有効画素数は超広角カメラが1,300万画素、広角カメラは5,000万画素です。
広角カメラには4画素を1画素に束ねて扱うピクセルビニング技術を搭載。光量不足のシーンでは画素数を4分の1に抑える代わりに1画素あたりの受光面積を4倍に拡張。画素単位での受光量を増補し、ノイズを抑えた明るい写真が撮影できるとうたいます。
超広角カメラを使えば、より広い範囲を1度の操作(シャッター)で1枚の写真に記録できます。マクロ撮影もサポートしており、2.5cm(2.5センチメートル)の至近距離から被写体の細部を大きくくっきり記録することも可能です。
背面には2つのカメラのほかにToFセンサー(Time of Flightセンサー)も搭載。ピント合わせを優れた精度でこなします。
インカメラはシングル設計(単眼設計)。イメージセンサーの有効画素数は3,200万画素です。
インカメラはデジタル処理による0.75倍相当の超広角撮影もサポートします。
端末のロック解除などに使える生体認証機能として、側面(右の位置)の電源ボタンに統合されたセンサーによる指紋認証、インカメラでの顔認証をサポートします。
環境への配慮として、パッケージにはUSB Type-Cケーブルや充電器、イヤホン、イヤホン接続用の変換コネクタなどは同梱されません。使えるものが手元にない場合には別途用意が必要です。
「Fairphone (Gen. 6)」の技術仕様
Fairphone公式サイトの製品ページ(フランス向け)などにて確認できる、Fairphone (Gen. 6)(型番:FP6)のおもな仕様情報は次のとおり。
外寸と重量 | ||
---|---|---|
高さ | 156.5mm | |
横幅 | 73.3mm | |
厚さ | 9.6mm | |
重さ | 193g | |
システム | ||
OS | Android 15 | |
SoC | Qualcomm Snapdragon 7s Gen 3 Octa-Core(8コア)
|
|
RAM | 8GB | |
ROM | 256GB | |
外部ストレージ | microSDカードに対応(最大2TBまで) | |
バッテリー容量 | 4,415mAh | |
ディスプレイ | ||
大きさ | 6.3インチ | |
解像度 | 2484×1116ドット | |
種類 | LTPO P-OLED | |
カメラ | ||
背面カメラ | デュアルカメラ
|
|
前面カメラ | シングルカメラ
|
|
SIMカード | ||
種類 |
|
|
通信機能(モバイル) | ||
5G | FR1 |
n1 n2 n3 n5 n7 n8 n20 n28 n38 n40 n41 n66 n71 n77 n78 |
FR2 | – | |
4G | FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 17 Band 20 Band 25 Band 26 Band 28 Band 32 Band 66 Band 71 |
TD-LTE |
Band 38 Band 40 Band 41 Band 42 |
|
3G | WCDMA (UMTS) |
Band 1 Band 2 Band 5 Band 8 |
通信機能(その他) | ||
Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz/6GHz) |
|
Bluetooth | Version 5.4 | |
その他 | ||
防塵防水 | IP55 | |
おサイフケータイ | 非対応 | |
フルセグ/ワンセグ | 非搭載 |
補足情報
海外アカウントは使いまわし可能
Amazonの日本向けサイト(Amazon.co.jp)で作成したアカウントは、Amazonの海外向けサイトでは使用不可。海外向けのAmazonの利用には別途、海外向けサイトで使えるアカウントの作成が必要です。
ただし例えば米国向けAmazon(Amazon.com)で作成したアカウントなら、フランスを含む欧州向けAmazonでも使い回せます。
海外Amazonの利用方法については以下の関連記事も参考にどうぞ。
