
ソフトバンクオンラインショップにて、SoftBank「AQUOS R7(A202SH)」が発売。
税込価格189,360円で販売されています。他社からのりかえ(MNP)で契約するなど、指定の条件を満たせば税込価格167,760円で購入可能です。
SPONSORED LINK
価格情報
ソフトバンクオンラインショップで新発売となっているのはAQUOS R7(型番:A202SH)。
ソフトバンクから、販売時にSIMロックをかけずに提供される“SIMフリー仕様”の国内正規品です。
12GBのシステムメモリや256GBの内蔵ストレージ、FeliCaチップ、nanoSIMサイズの物理SIMカードスロットを1つ、およびeSIMを搭載します。
注文できる本体カラーは2色(Black/Silver)。
2022年7月8日(金)時点で設定されている機種代金(消費税込み)は以下のとおり。各金額は購入予約の受付開始直後から変わりありません。
| 購入方法 | 支払方法 | 支払金額 | 
|---|---|---|
  | 
一括払い | ¥189,360 | 
| 24回払い | ¥189,360
  | 
|
| 48回払い | ¥189,360
  | 
|
 ※「web割」適用で21,600円オフ  | 
一括払い | ¥167,760 | 
| 24回払い | ¥167,760
  | 
|
| 48回払い | ¥167,760
  | 
|
 上記の条件以外で契約  | 
一括払い | ¥189,360 | 
| 24回払い | ¥189,360
  | 
|
| 48回払い | ¥189,360
  | 
|
 ※「web割」適用で21,600円オフ  | 
一括払い | ¥167,760 | 
| 24回払い | ¥167,760
  | 
|
| 48回払い | ¥167,760
  | 
|
 上記の条件以外で契約  | 
一括払い | ¥189,360 | 
| 24回払い | ¥189,360
  | 
|
| 48回払い | ¥189,360
  | 
商品購入の合計額が5,400円以上のため、通販利用による配送料は無料です。商品の受け取り方法を「自宅受け取り」にすれば、契約時に発生する事務手数料(税込3,300円)も無料になります。
さらに2022年8月31日(水)までの購入、および同年9月4日(日)までの応募で5,000円相当のPayPayポイントがもれなくもらえる「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」も開催されています。
(Source:ソフトバンク)
製品情報
「AQUOS R7」の特徴
AQUOS R7(アクオス アールセブン)は2022年5月にSHARP(シャープ)が日本で発表していたスマートフォン。
日本国内では同年7月に国内正規品が発売。2キャリア(NTTドコモ/ソフトバンク)で取り扱いされています。
本体はIP68等級の防塵防水設計。
ベゼルレスデザインの前面には、アスペクト比(縦横比)が19.5:9で、6.6インチ・WUXGA+解像度(2730×1260ドット)の有機ELディスプレイを搭載します。
狭額縁や縦長画面といった要素を取り入れ、大画面と持ちやすさの両立が図られています。インカメラをパンチホール(穴あき)デザインで配置することにより、フロントパネルにおける画面占有率も高められています。
ディスプレイのリフレッシュレートは最小1Hzから最大240Hzまで可変する設計。表示するコンテンツに応じて画面表示の更新頻度が自動制御され、なめらかな映像表示と優れた省電力性の両立が図られています。
出荷時点でのソフトウェアバージョンはAndroid 12。発売日から2年間、最大2回のOSバージョンアップが配信される保証が付いています。
チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 8 Gen 1モバイルプラットフォームです。
内蔵するバッテリーの容量は5,000mAh。
充電時などに使用する外部入出力端子の形状はUSB Type-Cです。3.5mmオーディオ端子も備えており、有線設計の一般的なイヤホン/ヘッドホンも変換アダプタなしで使えます。
Qi(チー)規格に準拠した無線充電にも対応。互換性のあるワイヤレス充電器があれば“置くだけ充電”も利用可能です。
USB Power Delivery 3.0(USB PD 3.0)規格での有線急速充電をサポートしており、互換性のある充電機器なら充電時間を短縮できます。
カメラは背面・前面ともシングル設計(単眼設計)。
アウトカメラはライカカメラ(Leica Camera AG)と全面協業。イメージセンサー、レンズ設計、画質調整を含むカメラシステム全体がライカ監修のもとに開発されています。カメラは1型サイズで4,720万画素のイメージセンサーにf/1.9のズミクロンレンズという構成です。
カメラは4画素を結合し1画素として扱うピクセルビニング技術「高感度モード」に対応。光量不足のシーンでは、画素数を4分の1へ抑える代わりに1画素あたりの面積を4倍に拡張。画素単位での受光能力を増補し、ノイズの少ない明るい写真が楽しめます。
カメラの横には有効画素数190万画素の測距用センサー(深度測位センサー)も備えます。
インカメラは1,260万画素のイメージセンサーにf/2.3のレンズという組み合わせです。
端末のロック解除などに使える生体認証機能として、インカメラでの顔認証、画面一体型センサーによる指紋認証をサポート。指紋認証は検出エリアが広く、指2本での認証も可能です。
日本市場向けの製品にはFeliCa(フェリカ)も搭載。国内向けの非接触型IC決済サービス「おサイフケータイ」も利用できます。
SHARP独自の音声アシスタント「エモパー」にも対応します。
フルセグ/ワンセグ機能(テレビ視聴機能)には非対応です。
「AQUOS R7」の技術仕様
ソフトバンク公式サイトの製品ページおよびSHARPのスマートフォン・携帯電話「AQUOSシリーズ」公式サイトの日本向け製品ページにて確認できる、AQUOS R7(型番:A202SH)のおもな仕様情報は次のとおり。
| 外寸と重量 | ||
|---|---|---|
| 高さ | 161mm | |
| 横幅 | 77mm | |
| 厚さ | 9.3mm | |
| 重さ | 208g | |
| システム | ||
| OS | Android 12 | |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1 Octa-Core(8コア)  | 
|
| RAM | 12GB | |
| ROM | 256GB | |
| 外部ストレージ | microSDカードに対応(最大1TBまで) | |
| バッテリー | 5,000mAh | |
| ディスプレイ | ||
| 大きさ | 6.6インチ | |
| 解像度 | WUXGA+(2730×1260ドット) | |
| 種類 | Pro IGZO OLED | |
| カメラ | ||
| 背面カメラ | シングルカメラ
  | 
|
| 前面カメラ | シングルカメラ
  | 
|
| SIMカード | ||
| 種類 | nanoSIM(+eSIM) | |
| 物理スロット数 | 1 | |
| 通信機能(モバイル) | ||
| 5G | FR1 | 
n3 n28 n77 n78 n79  | 
| FR2 | n257 | |
| 4G | FDD-LTE | 
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 11 Band 12 Band 13 Band 17 Band 18 Band 19 Band 20 Band 21  | 
| TD-LTE | 
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41 Band 42  | 
|
| 3G | WCDMA (UMTS)  | 
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 8  | 
| 通信機能(その他) | ||
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz)  | 
|
| Bluetooth | Version 5.2 | |
| その他 | ||
| 防塵防水 | IP65/IP68 | |
| おサイフケータイ | 対応 | |
| フルセグ/ワンセグ | 非対応 | |

				        