株式会社ビーラボが運営するGlimpse(グリンプス)にて、Punkt.「MP02 New Generation 4G voicephone」が発売。
税込価格44,880円〜で販売されています。
記事の目次
SPONSORED LINK
価格情報
Glimpseで新発売となっているのはPunkt. MP02 New Generation 4G voicephone。
取り扱うのはSIMフリー仕様の国内正規品です。2GBのシステムメモリや16GBの内蔵ストレージ、nanoSIMサイズの物理SIMカードスロットを1つ搭載します。
注文できる本体カラーは2色(Black/Light Blue)。
販売価格は本体カラーごとに異なります。
Black
2022年3月2日(水)時点における価格設定は、販売価格が44,880円(消費税込み)。配送料は無料(日本全国一律0円)です。
なお2022年3月2日(水)12時45分時点では、Glimpse(公式サイト)のほか、Amazon.co.jp(マーケットプレイス内「Glimpse アマゾン店」)でも販売されています。
- Glimpse公式サイト
Glimpse | Punkt.MP02 New Generation – 集中力を取り戻す携帯電話 - Amazon.co.jp(Glimpse アマゾン店)
Amazon.co.jp | Punkt. MP02 New Generation 【日本正規代理店品】ブラック
Light Blue
2022年3月2日(水)時点における価格設定は、販売価格が47,380円(消費税込み)。配送料は無料(日本全国一律0円)です。
なお2022年3月2日(水)12時45分時点では、Glimpse(公式サイト)のほか、Amazon.co.jp(マーケットプレイス内「Glimpse アマゾン店」)でも販売されています。
- Glimpse公式サイト
Glimpse | Punkt.MP02 New Generation – 集中力を取り戻す携帯電話 - Amazon.co.jp(Glimpse アマゾン店)
Amazon.co.jp | Punkt. MP02 New Generation 【日本正規代理店品】ライトブルー
(Source:Glimpse)
製品情報
「MP02 New Generation 4G voicephone」の特徴
MP02 New Generation 4G voicephone(エムピーゼロツー ニュージェネレーション フォージー ボイスフォン)は2021年11月にPunkt Tronics AG(プンクト トロニクス エージー)が海外で発表していたフィーチャーフォン。
日本では2022年3月になり、国内正規品の発売が案内されました。
製品デザインは英国出身の著名プロダクトデザイナーであるJasper Morrison(ジャスパー・モリソン)氏が担当。
本体はIP52等級の防塵防滴設計です。筐体素材にグラスファイバーを用いることで耐久性も高められています。
また製品に使われる素材のうち、バッテリーを除いた最大80%がリサイクル可能とうたいます。
前面の上部には、アスペクト比(縦横比)が3:4で、2.0インチ・QVGA解像度(240×320ドット)の透過型液晶ディスプレイを搭載。
ディスプレイの表示は「白」と「黒」のモノクロームベースです。ここに“時折使われる”「赤」を加えた3色で情報を表示されます。
前面の下部にはバックライト内蔵の物理キーが配置されています。
出荷時点で搭載するOSはApostrophy(APHY version 1.0。アポストロフィー)。チップセットはQualcomm(クアルコム)のSnapdragon 210モバイルプラットフォームです。
デバイスは日本語にも対応。日本語入力では予測変換やユーザー辞書も使えます。またテザリングやVoLTE(ボルテ)、計算機(電卓)、カレンダー、メモ、時計(アラーム/ストップウォッチ/タイマー/世界時計)といった機能も備えます。
背面には1.5W出力のスピーカーを備え、ハンズフリーで使用する場合にも十分な音量・音質を確保するとうたいます。
搭載するバッテリーの容量は1,280mAh。充電時などに使用する外部入出力端子の形状はUSB Type-Cです。
「MP02 New Generation 4G voicephone」の技術仕様
Punkt.公式サイトの製品ページおよびGlimpse公式サイトの製品ページにて確認できる、Punkt. MP02 New Generation 4G voicephone(日本版)の主な仕様情報は次のとおり。
外寸と重量 | ||
---|---|---|
高さ | 117mm | |
横幅 | 51.3mm | |
厚さ | 14.4mm | |
重さ | 100g | |
システム | ||
OS | Apostrophy(APHY version 1.0) | |
SoC | Qualcomm Snapdragon 210 Quad-Core(4コア) |
|
RAM | 2GB | |
ROM | 16GB | |
外部ストレージ | 非対応 | |
バッテリー | 1,280mAh | |
ディスプレイ | ||
大きさ | 2.0インチ | |
解像度 | QVGA(240×320ドット) | |
種類 | 半透過型 TFT LCD | |
カメラ | ||
背面カメラ | -(なし) | |
前面カメラ | -(なし) | |
SIMカード | ||
種類 | nanoSIM | |
物理スロット数 | 1 | |
通信機能(モバイル) | ||
5G | FR1 | – |
FR2 | – | |
4G | FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 17 Band 19 Band 20 |
TD-LTE | – | |
3G | WCDMA (UMTS) |
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 6 Band 8 Band 19 |
CDMA2000 | – | |
TD-SCDMA | – | |
通信機能(その他) | ||
Wi-Fi | IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz) | |
Bluetooth | Version 4.2 | |
その他 | ||
防塵防水 | IP52 | |
おサイフケータイ | 非対応 | |
フルセグ/ワンセグ | 非対応 |
