通販サイトAmazon.co.jpにて、Huawei Technologies(華為技術/ファーウェイ。以下、Huawei)「nova 3」購入の予約受付が始まりました。
SPONSORED LINK
Amazon.co.jpで新たに予約受付中となっているのはHuawei nova 3(型番:PAR-LX9)。日本仕向けの国内正規代理店品で、4GBのシステムメモリや128GBの内蔵ストレージを搭載。Amazonが取扱う本体カラーは2色(ブラック/アイリスパープル)です。
2018年10月3日(水)時点における価格設定は、予定販売価格が59,184円(消費税・配送料込み)。Amazonでの発売予定日は2018年10月5日(金)です。
Amazon | Huawei 6.3インチ Nova 3 SIMフリースマートフォン ※4つのレンズ搭載 24メガピクセルAIカメラ 【日本正規代理店品】 nova 3 | スマートフォン本体 通販
nova 3は2018年7月にHuaweiが発表したスマートフォン。日本では2018年10月2日(火)に一部販路専売の限定カラーを含む3色(ブラック/アイリスパープル/レッド)の投入が正式発表されていました。
▼nova 3(本体色:アイリスパープル)の背面デザイン
ベゼルレスデザインを採用する前面には、6.3インチ・フルHD+解像度の液晶ディスプレイを搭載。ディスプレイ上部には“ノッチ”と呼ばれるV字型の切り欠き付きです。
「狭額縁」「縦長画面」「ノッチ」などトレンド要素を取り入れ、大画面と持ちやすい本体サイズの両立が図られています。
チップセットは自社製でAI(人工知能)処理専用のプロセスユニット「NPU」を積載するKirin 970(オクタコア)。
カメラは背面・前面ともにデュアル設計で、いずれもAI技術に対応。撮影対象を自動で認識・分類(背面カメラは22ジャンル、前面カメラは8ジャンルで分類)し、リアルタイムに適切な撮影モードを選択したり、撮影設定を施したりします。
背面カメラはプライマリカメラが1,600万画素のRGBカラーセンサーとf/1.8のレンズ、セカンダリカメラが2,400万画素のモノクロームセンサーとf/1.8のレンズという構成。
モノクロカメラとカラーカメラで別の情報を記録し合成することにより、色彩・コントラスト・ディテールをバランスよく再現します。また3種類のAF技術を組み合わせたハイブリッドオートフォーカス機能も搭載し、ピント合わせの精度も高めています。
前面カメラはプライマリカメラが2,400万画素のイメージセンサーとf/2.0のレンズ、セカンダリカメラが200万画素のイメージセンサーとf/2.0のレンズという構成。
3D QMojiと呼ばれるAR技術もサポート。被写体の表情、動き、声から3Dアニメーションを作り出し、オリジナルのGIF画像や動画を生成することも可能です。
端末のロック解除などに使える生体認証機能として指紋認証および顔認証もサポートします。
日本版では2枚のSIMカードを挿し、2つの電話番号で同時に音声着信を待ち受けるDSDS(Dual SIM Dual Standby)およびDSDV(Dual SIM Dual VoLTE)をサポート。出荷時点でSoftBank(ソフトバンク)のVoLTEに対応し、後日配信のソフトウェアアップデート適用後はau VoLTEも利用可能となる予定です。
そのほかHuawei公式サイトの日本向け製品ページにて確認できる、Huawei nova 3(型番:PAR-LX9/日本版)の主な仕様情報は次のとおり。
サイズと重さ | |
---|---|
高さ | 157.0mm |
横幅 | 73.7 mm |
厚さ | 7.3mm |
重さ | 166g |
システム | |
OS | Android 8.1 / EMUI 8.2 |
SoC | HUAWEI Kirin 970 Octa-Core
|
RAM | 4GB |
ROM | 128GB |
SDカード | 対応(最大256GBまで) |
バッテリー | 3,750mAh |
ディスプレイ | |
サイズ | 6.3インチ |
解像度 | FHD+(2340 × 1080) |
種類 | TFT LCD |
カメラ | |
背面 | デュアルカメラ
|
前面 | デュアルカメラ
|
SIMカード | |
種類 | Nano SIM |
スロット数 | 2 |
通信方式 | |
FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 17 Band 18 Band 19 Band 26 Band 28 |
TD-LTE |
Band 38 Band 40 Band 41 |
WCDMA |
Band 1 Band 2 Band 4 Band 5 Band 6 Band 8 Band 19 |
CDMA | – |
TD-SCDMA | – |
GSM |
Band 2 (1900 MHz) Band 3 (1800 MHz) Band 5 (850 MHz) Band 8 (900 MHz) |
Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
Bluetooth | Version 4.2 |
その他 | |
防塵防水 | – |
2018年10月3日(水)の14時現在、nova 3(型番:PAR-LX9)はメーカー公式オンラインストア「ファーウェイ・オンラインストア」、家電量販店のヨドバシカメラやビックカメラでも購入予約が可能。
販売予定価格はいずれもおおよそ59,184円(消費税込み)で差がありませんが、ヨドバシカメラやビックカメラなど量販店では10%(5,918円分)のポイント還元を設定しています。
販売価格から還元ポイントを差し引いた“実質販売価格”も含めて見れば、少しでも入手費用を安く抑えられる購入先としてオススメなのは量販店です。
Amazon | Huawei 6.3インチ Nova 3 SIMフリースマートフォン ※4つのレンズ搭載 24メガピクセルAIカメラ 【日本正規代理店品】 nova 3 | スマートフォン本体 通販
Source:Amazon.co.jp
