
モバイルガジェットの海外通販サイトEXPANSYS(エクスパンシス)にて、TCL Communication(以下、TCL)「ALCATEL 3V」が発売されました。
SPONSORED LINK
EXPANSYSにて新発売となっているのはALCATEL 3V。取り扱うのDual SIMモデルで本体カラーは2色(Spectrum Black/Spectrum Blue)です。
2018年3月20日(火)時点における価格設定は、本体価格が19,865円。
日本国内住所宛てへの配送料、輸入時に課せられる輸入消費税などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約22,300円ほどです。
ALCATEL 3VはTCLが2018年2月に発表したスマートフォン。
デザイン面での特徴は鏡のように強い光沢を放つ背面パネル、アスペクト比が18:9の縦長画面、狭額縁設計の前面パネルなど。背面は中央から左右縁にかけて丸みを持たせ、持ちやすさを高めています。
背面には1,200万画素のメインカメラと200万画素の深度カメラから構成されるデュアルカメラを搭載。撮影時にリアルタイムでボケ具合を調整する、後からフォーカス位置を変えられる写真として保存する、といった機能を備えます。
低価格帯のローエンドモデルに分類できる製品ですが、端末のロック解除などに使える生体認証機能は指紋認証と顔認証の2種類をサポートします。
そのほかEXPANSYSの商品ページから確認できる、ALCATEL 3Vの主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 162.0 mm |
| 横幅 | 76.0 mm |
| 厚さ | 8.05 mm |
| 重さ | 155 g |
| システム | |
| OS | Android 8.0 |
| SoC | MediaTek MT8735A Quad-Core 1.45GHz x 4 |
| RAM | 3 GB |
| ROM | 32 GB |
| SDカード | 対応(最大128GBまで) ※SIMカードスロット2との排他設計 |
| バッテリー | 3,000 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 6.0 インチ |
| 解像度 | FHD+(2160 x 1080) |
| 種類 | IPS LCD |
| カメラ | |
| 背面 | 1,200 万画素 + 200 万画素 |
| 前面 | 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 3 Band 7 Band 8 Band 20 Band 28 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 40 |
| WCDMA |
850 MHz 900 MHz 1900 MHz 2100 MHz |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
参考までにALCATEL 3V(※RAM2GB/ROM16GB搭載品)に対して欧州向けに設定されたメーカー希望小売価格は税込みでEUR189.99(約25,000円)。税別に換算すると約20,900円ほどとなり、EXPANSYSが設定する価格が割安であるとわかります。
Source:EXPANSYS

