
モバイルガジェットの海外通販サイトETOREN(イートレン)が開催する週末セール。
開催期間を2018年2月8日(木)~とする今週末は既報のSamsung Galaxy Note8に加えてもう1商品、Sony Mobile Communications(ソニーモバイルコミュニケーションズ。以下、Sony)「Xperia XA」もセール対象に。
通常時からUSD41.00オフとなる、本体価格USD145.00(約15,900円)の特価で提供されています。
SPONSORED LINK
ETORENの週末セールにて特売がおこなわれているのはSony Xperia XA(型番:F3116)。セール対象はDual SIMスロット搭載品。本体カラーはグラファイトブラック(Graphite Black)1色です。
2018年2月10日(土)時点における価格設定は、輸入消費税分を含む本体価格がUSD145.00(約15,900円)。セール開始前に設定されていた本体価格はUSD186.00(約20,400円)であり、セールによってUSD41.00(約4,500円)が割引されています。
日本国内住所宛てへの配送料、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した購入費用の概算見積額は約18,100円ほどです。
Xperia XAは2016年2月にSonyが発表したスマートフォン。
ディスプレイ左右を狭額縁に設計し、かつ前面から側面、側面から背面にかけても継ぎ目のないデザインに。5インチと現行機種では小さめのディスプレイも加わえて、持ちやすさを高めています。
背面には1,300万画素のカメラを搭載。複数のAF技術を組み合わせるハイブリッドオートフォーカス対応で精度を高めているほか、画質の劣化を抑えつつ最大5倍までの望遠撮影が可能なデジタルズーム機能を備えます。
一方で防塵防水機能や指紋認証機能は非搭載。またSonyが公式に案内している情報によれば、Xperia XAへのAndroid 8.0(開発コード名:Oreo)へのソフトウェアアップデート予定もナシとなっています。
そのほかSony Developer Worldにて公開中のホワイトペーパーより確認できる、Sony Xperia XA(型番:F3116)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 143.6 mm |
| 横幅 | 66.8 mm |
| 厚さ | 7.9 mm |
| 重さ | 137.3 g |
| システム | |
| OS | Android 6.0 ※Android 7.0へのアップデート予定あり |
| SoC | MediaTek MT6755 Octa-Core 2.0GHz x 4 1.0GHz x 4 |
| RAM | 2 GB |
| ROM | 16 GB |
| SDカード | 対応(最大200GBまで) |
| バッテリー | 2,300 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.0 インチ |
| 解像度 | HD(1280 x 720) |
| 種類 | TFT LCD |
| カメラ | |
| 背面 | 1,300 万画素 |
| 前面 | 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 3 Band 5 Band 7 Band 8 Band 28 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41M |
| WCDMA |
Band 1 Band 2 Band 5 Band 8 |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.1 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
発表から間もなく2年を迎える機種であり、現時点ではAndroid 8.0(開発コード名:Oreo)へのアップデート予定もなし。日常使用する製品として今あらためて購入するかは正直かなり微妙なところ。
ただし価格はかなり安くなっているため、その点で納得できれば、今回のセール利用を検討してみるのもよいかもしれません。
Source:ETOREN

