
モバイルガジェットの海外通販サイトETOREN(イートレン)にて、Sony Mobile Communications(ソニー。以下、Sony)「Xperia XA1 Plus」が発売されました。
SPONSORED LINK
ETORENにて新発売となっているのはSony Xperia XA1 Plus(型番:G3426)。Dual SIMスロット搭載品で、現在庫はシンガポール仕向け品。発売中の本体カラーは3色(Black/Gold/Blue)です。
2017年10月6日(金)時点における価格設定は、輸入消費税分を含む本体価格がUSD410.00(約46,300円)。
日本国内住所宛てへの配送料、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した購入費用の概算見積額は約49,100円ほどとなります。
Xperia XA1 Plusは2017年8月に発表された、Sonyのスマートフォン「Xperia」の最新モデル。
本体デザインはフロントパネルの左右端を狭額縁にするとともに、前面および背面から側面にかけて丸みをもたせた設計に。スリムな本体幅と当たりのやさしい形状で持ち易さを確保しています。
基礎仕様としては5.5インチ・フルHD解像度の液晶ディスプレイ、MediaTek Helio P20プロセッサ(オクタコア)、4GBのシステムメモリ、32GBの内蔵ストレージ、3,430mAhの大容量バッテリーなどを搭載。
比較的手頃な価格のミドルレンジモデルでありつつも、有効画素数2,300万画素の背面カメラは、複数のオートフォーカス技術を組み合わせたハイブリッドオートフォーカスをサポート。また右側面の電源キーに指紋認証機能が搭載されていることなども、これまでのXperiaミドルレンジ機では見られなかった特徴です。
そのほかSony公式サイトのシンガポール向け製品ページおよびETOREN商品ページにて確認できる、Sony Xperia XA1 Plus(型番:G3426)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 155.0 mm |
| 横幅 | 75.0 mm |
| 厚さ | 8.7 mm |
| 重さ | 190 g |
| システム | |
| OS | Android 7 |
| SoC | MediaTek Helio P20 Octa-Core 2.3GHz x 4 1.6GHz x 4 |
| RAM | 4 GB |
| ROM | 32 GB |
| SDカード | 対応(最大256GBまで) |
| バッテリー | 3,430 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.5 インチ |
| 解像度 | FHD(1920 x 1080) |
| 種類 | IPS LCD |
| カメラ | |
| 背面 | 2,300 万画素 |
| 前面 | 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 3 Band 5 Band 7 Band 8 Band 28 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41 |
| WCDMA |
850 MHz 900 MHz 1900 MHz 2100 MHz |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
ETORENではXperia XA1 Plusについて、既に発売中の3色に加えてあと1色(Pink)取扱いを予定。こちらもまもなくの発売開始と予想されます。
Source:ETOREN

