
米Amazon.comにて、Huawei Technologies(華為技術。以下、Huawei)のAndorid Wear搭載スマートウォッチ「Huawei Watch 2」が希望小売価格の35%オフに値下がりしています。
SPONSORED LINK
Amazon.comで大きな値下がりを確認できるのはHuawei Watch 2(Wi-Fi/Bluetoothモデル)のConcrete Grayカラー。
2017年9月7日(木)時点における価格設定は、税抜きの本体価格がUSD194.99(約21,300円)。発売直後の税抜価格はUSD299.99(約32,800円)となっていたため、5ヶ月弱で35%値下げされた計算です。
なお日本国内住所宛てへの発送にも対応しており、配送料および輸入時に課せられる輸入消費税分などを含むデポジットを加味した購入費用の概算見積額は、請求通貨を日本円で指定すると24,672円。請求通貨を米ドルで指定するとUSD216.19(約24,200円)ほどとなります。
Amazon.com: Huawei Watch 2 – Concrete Grey – Android Wear 2.0 (US Warranty): Cell Phones & Accessories
Huawei Watch 2は2017年2月に発表された、OSにAndroid Wear 2.0を搭載するHuawei製のスマートウォッチ。日本国内向けにも同じくWi-Fi/BluetoothモデルがAmazon.co.jpをはじめとする各通販サイトや量販店で発売中です。
スポーツウォッチのようなカジュアル寄りのデザインを採用しており、ストラップは幅20mmの市販品と付替えが可能。本体外装に用いられた主な素材はプラスチックですが、1.2インチの円形有機ELディスプレイ周囲を囲むベゼルパーツだけは、耐摩耗性・軽さを意識してセラミックが使われています。
位置測位機能としてGPSおよびGLONASSに対応しており、リアルタイムに現在地や直近のアクティビティトラッキング情報を表示可能。バッテリー保ちも公表で2日以上とAndroid Wearにしては長く、機能を時刻表示と歩数カウントだけに制限する「ウォッチモード」に切り替えるとさらに長時間の連続使用も可能とうたいます。
そのほか、Huawei公式サイトのアメリカ向け製品ページにて確認できる、Huawei Watch 2(Wi-Fi/Bluetoothモデル)の主な仕様情報はつぎのとおりです。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 48.9 mm |
| 横幅 | 45.0 mm |
| 厚さ | 12.6 mm |
| 重さ | 40 g(※ストラップを除く) |
| システム | |
| OS | Android Wear 2.0 |
| SoC | Qualcomm Snapdragon Wear 2100 1.1GHz Quad-Core |
| RAM | 768 MB |
| ROM | 4 GB |
| バッテリー | 420 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 1.2 インチ |
| 解像度 | 390 x 390 |
| 種類 | AMOLED |
| 通信方式 | |
| Wi-Fi | IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz) |
| Bluetooth | Version 4.1 |
| NFC | 対応 |
| 測位システム | GPS Glonass |
| その他 | |
| センサー類 | 加速度センサー ジャイロスコープ コンパス 心拍センサー 気圧センサー 静電式タッチセンサー 周囲光センサー |
| 防塵防水 | IP68 |
2017年9月7日(木)時点におけるHuawei Watch 2(本体色:Concrete Gray)の日本国内向け実勢価格は税込34,000円前後。Amazon.comを利用して個人輸入すれば、機能的には変わらない製品がおおよそ10,000円安く入手できる計算です。
デザイン面からスーツなどのフォーマルスタイルには合わないなど制限はあるものの、リリースの新しいAndroid Wearができる限り安くほしい方には、オススメできるセール内容となっています。
Amazon.com: Huawei Watch 2 – Concrete Grey – Android Wear 2.0 (US Warranty): Cell Phones & Accessories
Source:Amazon.com

