
モバイルガジェットの海外通販サイト1ShopMobile.comにて、LG Electronics(以下、LG)の最新ハイエンドスマートフォン「LG G6+」が発売されています。
SPONSORED LINK
1ShopMobile.comで新たに発売中となっているのはLG G6+(型番:LG-H870DSU)。4G+3Gの同時待ち受けもサポートするDual SIMモデルで、現在庫は香港などで発売中のAPAC(Asia Pacificの略。アジア太平洋)向けモデルとのこと。本体カラーは2色(Optical Terra Gold/Optical Marine Blue)から選択可能です。
2017年7月15日(土)時点における価格設定は、本体価格がUSD599.00(約67,900円)。
日本国内住所宛てへの配送料は基本無料となっており、輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約72,200円ほどです。
LG G6+は2017年6月に発表された、LG現行フラグシップスマホ「LG G6」の派生モデル。
防塵防水設計の本体設計、画角の異なる2つのカメラから構成されるメインカメラなど、主要な仕様・機能はそのままに、内蔵ストレージ容量の増強(64GB→128GB)や端末のロック解除に使用できる顔認証機能の追加が行われています。
そのほか、LG公式サイトの香港向け製品ページにて確認できる、LG G6+(型番:LG-H870DSU)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 148.9 mm |
| 横幅 | 71.9 mm |
| 厚さ | 7.9 mm |
| 重さ | 163 g |
| システム | |
| OS | Android 7.0 |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 821 2.35GHz Quad-Core |
| RAM | 4 GB |
| ROM | 128 GB |
| SDカード | 対応(最大2TGBまで) |
| バッテリー | 3,300 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.7 インチ |
| 解像度 | WQHD+(2880 x 1440) |
| 種類 | IPS Quantum Display |
| カメラ | |
| メイン |
標準レンズ:1,300万画素(画角71度) 広角レンズ:1,300万画素(画角125度) |
| サブ | 500 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 20 Band 26 Band 28 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41 |
| WCDMA |
Band 1 Band 2 Band 5 Band 8 |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA |
Band 34 Band 39 |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | IP68 |
LGの香港向けニュースリリースによれば、LG G6+(型番:LG-H870DSU)の香港での発売日は2017年6月30日(金)。メーカー希望小売価格は税なし・HKD5,698(約82,800円)です。
1ShopMobile.comの価格には10日間の初期不良対応以外に商品保証が含まれていないものの、発売からまだ2週間と早いタイミングですでに、海外現地の希望小売価格より約10,000円も安く購入が可能になっています。
Source:1ShopMobile.com

