
イギリスのモバイルガジェット通販サイトCloveにて、Huawei Technologies(以下、Huawei)最新のハイエンドスマートフォン「Honor 9」購入の予約受付が始まっています。
SPONSORED LINK
Cloveで新たに購入予約が受付中となっているのはHuawei Honor 9。本体カラーは1色(Sapphire Blue)のみで、取扱い予定品は欧州向けのSIMフリーモデルと予想されます。
2017年6月28日(水)時点における価格設定は、VAT(付加価値税)を除いた本体価格がGBP316.66(約45,400円)。
日本国内住所宛てへの配送料、輸入時に課せられる輸入消費税、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約51,900円ほどとなります。
Honor 9は2017年6月に発表された、Huawei「Honor」シリーズの最新作。日本ではNTTドコモのMVNOである楽天モバイルから発売中の機種「Honor 8」の後継にあたるモデルです。
今作でも背面には15層に積み重ねられたコーティングにより、見る角度で異なる模様が浮き上がる特徴的なデザインは健在。ここに5.15インチ・フルHD解像度のディスプレイ、自社製Kirin 960プロセッサ、3,200mAhのバッテリーを備えます。
旧作同様、今作でも背面搭載のメインカメラはデュアルレンズ設計。旧作ではRGBセンサーとモノクロセンサーともに1200万画素でしたが、Honor 9では同社「Mate 9」や「P10」同様、モノクロセンサーの有効画素数が1,200万画素→2,000万画素へと引き上げられています。
そのほか、Honorシリーズの欧州向けHuawei公式通販サイト「Vmall」の商品ページにて確認できる、Huawei Honor 9(欧州版)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 147.3 mm |
| 横幅 | 70.9 mm |
| 厚さ | 7.45 mm |
| 重さ | 155 g |
| システム | |
| OS | Android 7.0 + EMUI 5.1 |
| SoC | Huawei Kirin 960 Octa-Core 2.4GHz x 2 1.8GHz x 2 |
| RAM | 4 GB |
| ROM | 64 GB |
| SDカード | 対応(最大256GBまで) ※SIMカードスロット2との排他設計 |
| バッテリー | 3,200 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.15 インチ |
| 解像度 | FHD(1920 x 1080) |
| カメラ | |
| メイン | 1,200 万画素(RGBセンサー) 2,000 万画素(モノクロセンサー) |
| サブ | 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE | 対応(詳細不明) |
| TDD-LTE | 対応(詳細不明) |
| WCDMA | 対応(詳細不明) |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM | 対応(詳細不明) |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
なおCloveではHonor 9の初回入荷予定日について、2017年6月28日(水)時点では未定としています。
Source:Clove

