
モバイルガジェットの海外通販サイトEXPANSYS(エクスパンシス)にて、HTCのフラグシップスマートフォン「HTC U11」購入の仮予約受付が始まりました。
SPONSORED LINK
EXPANSYSで新たに仮予約受付中となっているのはHTC U11。内部メモリ容量が6GB、内蔵ストレージ容量が128GBの上位仕様を備えるDual SIMモデルで、本体カラーは3色(Brilliant Black/Amazing Silver/Sapphire Blue)から選択可能です。
2017年6月7日(水)時点における価格設定は、予定本体価格が79,425円。
本体代金だけで70,000円以上であるため日本国内住所宛てへの配送料は無料になるものと想定でき、輸入時に課せられる輸入消費税などを加味した(個人輸入扱いとした場合における)購入費用の概算見積額は約83,200円ほどに。
またEXPANSYSでは仮予約を済ませた上で実際に商品を購入に至った場合、購入代金からUSD10.00相当を割り引くプロモーションを実施中。これも踏まえると、現時点から注文しておくと約82,000円ほどで入手できる計算となります。
HTC U11 Dual SIM (128GB) – EXPANSYS Japan
HTC U11は2017年5月に発表されたHTC「U」シリーズにおけるはじめてのフラグシップスマートフォン。日本国内向けとしてもauから「HTC U11 HTV33」として発売が予定されています。
機種の特徴として、光の反射によって見る角度で色味が変わるデザイン「Liquid Surface」を採用するほか、本体側面に配された感圧センサーを使い“握って操作”する機能「Edge Sense」、ユーザー自身やその行動パターンを学習して情報を提供するアシスタント機能「HTC Sense Companion」などを備えます。
また背面搭載のメインカメラも、カメラ評価の第三者機関「Dx0Mark」のモバイル端末部門で過去最高となる評価スコア「90」を獲得するなど、全体的にハイレベルな仕上がりが期待できます。
なおEXPANSYSが取扱い予定とするモデルは、同社が日本向けの販売拠点を置く香港での流通品と予想されます。参考までにHTC公式サイトの香港向け製品ページより確認できる、HTC U11(香港版)の主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 153.9 mm | 
| 横幅 | 75.9 mm | 
| 厚さ | 7.9 mm | 
| 重さ | 169 g | 
| システム | |
| OS | Android 7.1 with HTC Sense | 
| SoC | Qualcomm Snapdragon 835 2.45GHz Octa-Core  | 
| RAM | 4GB/6GB | 
| ROM | 64GB/128GB | 
| SDカード | 対応(最大2TBまで) ※SIMカードスロット2との排他設計  | 
| バッテリー | 3,000 mAh | 
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.5 インチ | 
| 解像度 | WQHD(2560 x 1440) | 
| 種類 | Super LCD 5 | 
| カメラ | |
| メイン | 1,200 万画素 | 
| サブ | 1,600 万画素 | 
| SIMカード | |
| 種類 | Nano SIM | 
| スロット数 | 2 | 
| 通信方式 | |
| FDD-LTE | 
Band 1 Band 3 Band 4 Band 5 Band 7 Band 8 Band 12 Band 17 Band 20 Band 28 Band 32  | 
| TDD-LTE | 
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41  | 
| UMTS | 
Band 1 Band 2 Band 5 Band 8  | 
| CDMA | – | 
| TD-SCDMA | – | 
| GSM | 
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz  | 
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)  | 
| Bluetooth | Version 4.2 | 
| その他 | |
| 防塵防水 | IP67 | 
EXPANSYSでは、仮予約受付中の商品の中でも予定本体価格を公開済みのものについては、その後比較的早いタイミングで在庫が入荷するケースが多くなっています。
仮予約自体はキャンセルも含め無料で利用できるサービスであり、加えて実際に商品を購入する場合には前述のUSD10.00相当の割引きも適用。キャンセル自体は商品入荷直前に送られてくる通知メールへの返信で可能と手間もかかりません。
仮予約の利用はメリットしかないとすらいえるため、発売と同時に購入する可能性が少しでもあれば“とりあえず”でも仮予約を済ませておくことをオススメします。
- Brilliant Black:HTC U11 Dual SIM (128GB, Brilliant Black)
 - Amazing Silver:HTC U11 Dual SIM (128GB, Amazing Silver)
 - Sapphire Blue:HTC U11 Dual SIM (128GB, Sapphire Blue)
 
Source:EXPANSYS
追記:2017年6月15日
取扱い予定の本体カラーとして、新たに1色(Ice White)が追加されました。

これにより、2017年6月15日(木)時点で仮予約を受付中の本体カラーは4色(Brilliant Black/Ice White/Amazing Silver/Sapphire Blue)となっています。
				        
