
モバイルガジェットの海外通販サイトETOREN(イートレン)にて、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)「ZenFone 3(5.5インチ)」の新色Pinkが発売されています。
SPONSORED LINK
ETORENで新たに発売されたのはASUS ZenFone 3(型番:ZE552KL)のPinkカラー。現在庫は台湾版です。
2017年5月2日(火)時点における価格設定は、輸入消費税分を含む本体価格がUSD349.00(約39,100円)。
日本国内住所宛てへの配送料、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した購入費用の概算見積額は約41,800円ほどとなります。
ZenFone 3(型番:ZE552KL)は2016年5月に発表された、ASUS現行のフラグシップスマートフォン。ちなみに今回紹介しているピンクは、2017年に入ってから発表された追加カラーです。
ガラスと金属を用いたボディには5.5インチのフルHD液晶ディスプレイ、Snapdragon 625プロセッサ、4GBの内部メモリなどを搭載。また3種類のオートフォーカス技術を組み合わせたTriTech AFや指紋認証機能、4G+3Gの同時待ち受けもサポートします。
そのほか、ASUS公式サイトの台湾向け製品ページにて確認できる主な仕様情報は次のとおり。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 152.59 mm |
| 横幅 | 77.38 mm |
| 厚さ | 7.69 mm |
| 重さ | 155 g |
| システム | |
| OS | Android 6.0 / ZenUI 3.0 |
| SoC | Qualcomm Snapdragon 625 2.0GHz Octa-Core |
| RAM | 4 GB |
| ROM | 64 GB |
| SDカード | 対応(最大2TBまで) ※SIMカードスロット2との排他仕様 |
| バッテリー | 3,000 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 5.5 インチ |
| 解像度 | FHD(1920 x 1080) |
| 種類 | IPS LCD |
| カメラ | |
| メイン | 1,600 万画素 |
| サブ | 800 万画素 |
| SIMカード | |
| 種類 | Micro SIM, Nano SIM |
| スロット数 | 2 |
| 通信方式 | |
| FDD-LTE |
Band 1 Band 2 Band 3 Band 5 Band 7 Band 8 Band 18 Band 19 Band 26 Band 28 |
| TDD-LTE |
Band 38 Band 39 Band 40 Band 41 |
| WCDMA |
Band 1 Band 2 Band 5 Band 6 Band 8 Band 19 |
| CDMA | – |
| TD-SCDMA | – |
| GSM |
850 MHz 900 MHz 1800 MHz 1900 MHz |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
| Bluetooth | Version 4.2 |
| その他 | |
| 防塵防水 | – |
ZenFone 3が発表されてからまもなく1年。そろそろ次期フラグシップモデルが登場してもおかしくはなく、あえて今のタイミングでZenFone 3を購入するのかは正直微妙なところ。
とはいえ日本国内では流通していない本体カラーであることは、ひとつの魅力といえます。ZenFone 3のデザインを気に入っているが、まわりとかぶりにくいカラーが欲しい!なんて思っている方であれば、購入を検討してみてもよいかもしれませんね。
Source:ETOREN
