
米Amazon.comにて、Huawei Technologies(以下、Huawei)の最新スマートウォッチ「Huawei Watch 2」が発売開始となっています。
SPONSORED LINK
Amazon.comで発売されたのは Huawei Watch 2(Wi-Fi版)。本体カラーは2色(Carbon Black/Concrete Grey)が用意されています。
2017年4月19日(水)時点における価格設定は、税抜きの本体価格がUSD299.99(約32,800円)。
日本国内住所宛てへの配送にも対応しており、配送料、輸入消費税の支払いなどに充てられるデポジット、クレジットカードでの代金決済時に発生する為替変換手数料などを加味した購入費用の概算見積額はUSD331.53(約36,800円)ほどです。
Huawei Watch 2は2017年2月に発表された、OSにAndroid Wear 2.0を搭載するスマートウォッチ。
デザインはカジュアル寄りで、プラスチック製の本体に、耐摩耗性と軽さを備えるセラミック製ベゼルを組み合わせた設計に。ストラップは着脱が可能で、20mm幅の市販替えストラップとの互換性も有します。
本体にはGPS(とGLONASS)による測位機能を備えており、リアルタイムに現在地や直近のアクティビティトラッキング情報を表示可能。
バッテリー保ちは公表で2日以上とするほか、機能を時刻表示/歩数カウントのみに制限するウォッチモードに切り替えると、さらに長時間の連続使用も可能とうたいます。
また現状日本(と日本語)では利用できない可能性が高いですが、Googleの新音声アシスタント「Googleアシスタント」やモバイル決済機能「Android Pay」もサポートします。
そのほか、Huawei公式サイトのアメリカ向け製品ページにて確認できる主な仕様情報はつぎのとおりです。
| サイズと重さ | |
|---|---|
| 高さ | 48.9 mm |
| 横幅 | 45.0 mm |
| 厚さ | 12.6 mm |
| 重さ | 40 g |
| システム | |
| OS | Android Wear 2.0 |
| SoC | Qualcomm Snapdragon Wear 2100 1.1GHz Quad-Core |
| RAM | 768 MB |
| ROM | 4 GB |
| バッテリー | 420 mAh |
| ディスプレイ | |
| サイズ | 1.2 インチ |
| 解像度 | 390 x 390 |
| 種類 | AMOLED |
| 通信方式 | |
| Wi-Fi | IEEE802.11 b/g/n (2.4GHz) |
| Bluetooth | Version 4.1 |
| NFC | 対応 |
| 測位システム | GPS Glonass |
| その他 | |
| センサー類 | 加速度センサー ジャイロスコープ コンパス 心拍センサー 気圧センサー 静電式タッチセンサー 周囲光センサー |
| 防塵防水 | IP68 |
Amazon.comでは2色の本体カラーとも在庫ステータスは「通常1~2ヶ月以内に発送」としており、注文こそ可能なものの、実際に商品が発送されるまでには時間が要する状況です。
Huawei Watch 2は日本国内でも正規発売されること自体はすでに発表済みであり、場合によっては日本での発売を待つほうが早く入手できる可能性もあるのかも。
国内版・海外版といったモデルを問わず、少しでも早く入手したいということであれば、Amazon.comでも注文をしつつ、国内版の詳細発表も待ちながら、最終的な購入元を判断するのがよいかもしれませんね。
Source:Amazon.com


