「スマホをもっとわかりやすく。もっと便利に」をテーマとして、SIM・スマートフォンの総合情報サイト「モバレコ」。そちらで担当した記事が新たに公開されたので紹介しておきます。
SPONSORED LINK
本日新たに公開されたのは、スマホの充電効率を少しでも改善するために最低限知っておきたい充電用ケーブル・充電器選びのポイントを解説した記事。
現在国内でキャリアが取り扱うAndroidスマホの大部分はQualcomm社のSoCを採用することから、同社の急速充電規格「Quick Charge」に対応していることがほとんど。
こういった機種を使っている(あるいはこれから買い換える予定の)場合は、Quick Chargeに対応した充電器と通信機能付きのケーブルを用意するのが手っ取り早いでしょう。
一方でiPhoneを使っている方は、ケーブルと充電器が対応する電流の最大出力を気にしてチェックしてみると、充電速度を改善できる可能性が有ると思います。
実はあまりよくわかっていない、という方はぜひ、参考にしてみてください。