
4月14日(火)に名古屋で開催されたGalaxyアンバサダータッチ&トライイベントに参加してきました。当日はSamsungの最新フラッグシップモデルである「Galaxy S6」「Galaxy S6 edge」の実機に触れることが出来る機会であったとともに、会場内にはSamsung純正のアクセサリー類も展示されていたので、そのあたりをざっとご紹介しておきます。
SPONSORED LINK
こちらが実際に装着して試すことの出来たケース類。

こちらは「CLEAR COVER」。

Galaxy S6/S6 edgeのデザインの美しさを生かすため、本体カラーも透明、そしてブレーム部分もできるだけ無いようなデザインになっています。

Galaxy S6 edgeに装着してみたところ。正面から見ると四隅以外はほとんど目立たないデザインになっています。

側面などのボタンはダイレクトでアクセス出来るデザイン。

背面もGalaxy S6 edgeの綺麗な光沢感を損なわない透明さになっていました。

こちらは「CLEAR VIEW COVER」。

手帳型ケース同様のデザインです。

背面は光沢のあるメタリックな印象。

Galaxy S6に装着してみたところ。

こちらも基本的に装着は端末の四隅に引っ掛けることで行ないます。イヤフォンジャックやMicroUSB端子、スピーカーなどが配置された下面はこの通り。

電源キーもダイレクトにアクセスできる他、SIMカードの脱着もケースを付けたままで行なうことが可能です。

背面はこのような感じ。Samsung純正のアクセサリーということで、端末本体との色味は非常に合っていると感じました。

カバーを閉めた状態でもこのように時刻を確認できる他、着信への応答や通知の表示なども可能。

その他にも実際に装着して試すことは出来なかったものの、布素材の手帳型ケース「FLIP WALLET」や・・・

窓付きの「S VEIW COVER」なども展示されていました。

こちらはワイヤレス充電用の充電器「Wireless Charger」。端末同様、デザインにこだわった印象を受けました。

端末を置いてみるとこんな感じになります。

なおGalaxy S6/S6 edge用のSamsung純正アクセサリー類はSamsungの公式サイトで製品ページが用意されているので、気になった方はそちらも併せて確認してみると良いと思います。
![]() |
Samsung
売り上げランキング : 75891
|

