最近契約している回線数の見直しを進めていまして、元々Wifiルーター用回線も含めると11回線契約していたところ、現在は4回線にまで整理できています。ちなみに今現在契約している回線はこんな感じ(カッコ内は主な用途)です。
- IIJmio みおふぉん ミニマムスタートプラン(主回線)
- au LTEプラン(副回線)
- so-net WiMAX2 +(自宅用ネット回線)
- WIRELESS GATE 480円プラン(音楽&ラジオ再生)
このうち身の回りであまり使っている人がおらず、かつ話すと結構興味を持っていただけるのがWIRELESS GATEの480円プランです。なんて言ったって月額480円ですからね。MVNOに興味を持っている(けれどまだ契約したことがない)人にはよく「どれ位使えるの?」なんて聞かれたりもします。
SPONSORED LINK
ということで、そんな疑問を解決するような記事をモバレコに寄稿させていただきました。今回は2記事に分けて書いていまして、1記事目は実は先週公開されていたり(告知するのを忘れていました)。
寄稿記事①:月額480円の超格安SIMをXperia Z3 Compactで試す!(概要&設定編)|モバレコ
寄稿記事②:月額480円の超格安SIMをXperia Z3 Compactで試す!(実用編)|モバレコ
なお私の主な用途となっている「音楽&ラジオ再生」に関しては、私が愛用しているGoogle Play Musicとradiko.jpという2つのアプリとの愛称は本当に抜群だと思っています。このあたりの理由、さらには利用方法に関しては、後日当ブログのほうで記事にしたいと思います。
![]() |
Sony
売り上げランキング : 220
|